有害大気汚染物質 248物質(群)

物質名 物質名
1 亜鉛及びその化合物 125 テトラメチルチウラムジスルフィド
(別名:チウラム又はチラム)
2 アクリルアミド 126 テレフタル酸
3 アクリル酸エチル 127 テレフタル酸ジメチル
4 アクリル酸2-ヒドロキシエチル 128 銅及びその化合物
5 アクリル酸メチル 129 トリエチルアミン
6 アクリロニトリル 130 トリエチレンテトラミン
7 アクロレイン 131 1,1,2-トリクロロエタン
8 アセトアルデヒド 132 トリクロロエチレン
9 アセトニトリル 133 トリクロロ酢酸
10 o-アニシジン 134 2,4,6-トリクロロ-1,3,5-トリアジン
11 アニリン 135 2,4,6-トリクロロフェノール
12 3-アミノ-1H-1,2,4-トリアゾール
(別名:アミトロール)
136 1,2,3-トリクロロプロパン
13 1-アリルオキシ-2,3-エポキシプロパン 137 1,2,4-トリクロロベンゼン
14 アンチモン及びその化合物 138 o-トリジン(別名:3,3'-ジメチルベンジジン)
15 3-イソシアナトメチル-3,5,5-トリメチルシクロヘキシル=イソシアネート 139 1,3,5-トリス(2,3-エポキシプロピル)-1,3,5-トリアジン-2,4,6(1H,3H,5H)-トリオン
16 イソブチルアルデヒド 140 トルイジン
17 イソプレン 141 トルエン
18 4,4'-イソプロピリデンジフェノール
(別名:ビスフェノールA)
142 トルエンジアミン
19 N-イソプロピルアミノホスホン酸O-エチル-O-(3-メチル-4-メチルチオフェニル)(別名:フェナミホス) 143 トルエンジイソシアネート
(別名:トリレンジイソシアネート)
20 イソプロペニルベンゼン(別名:α-メチルスチレン) 144 ナフタレン
21 インジウム及びその化合物 145 1,5-ナフタレンジイル=ジイソシアネート
22 インデノ[1,2,3-c,d]ピレン 146 二塩化酸化ジルコニウム
23 2-エチルヘキサン酸 147 二臭化エチレン(別名:1,2-ジブロモエタン又はEDB)
24 エチルベンゼン 148 ニッケル及びその化合物
25 エチレンイミン 149 o-ニトロアニソール
26 エチレングリコールモノエチルエーテルアセテート
(別名:酢酸2-エトキシエチル)
150 o-ニトロアニリン
27 エチレンジアミン 151 N-ニトロソジエチルアミン
28 エチレンジアミン四酢酸 152 N-ニトロソジ-n-ブチルアミン
29 2-エトキシエタノール
(別名:エチレングリコールモノエチルエーテル)
153 N-ニトロソジ-n-プロピルアミン
30 エピクロロヒドリン 154 N-ニトロソジメチルアミン
31 1,2-エポキシブタン 155 N-ニトロソ-n-メチル尿素
32 2,3-エポキシ-1-プロパノール 156 N-ニトロソモルホリン
33 2,3-エポキシプロピル=フェニルエーテル 157 o-ニトロトルエン
34 塩化アリル(別名:3-クロロプロペン) 158 1-ニトロピレン
35 塩化第二鉄 159 3-ニトロフルオランテン
36 塩化パラフィン(炭素数が10から13までのもの及びその混合物に限る。) 160 2-ニトロフルオレン
37 塩化ビニルモノマー
(別名:クロロエチレン、塩化ビニル)
161 3-ニトロベンズアントロン
38 塩化ベンジル(別名:ベンジル=クロリド) 162 ニトロベンゼン
39 塩化メチル(別名:クロロメタン) 163 ニトロメタン
40 1-オクタノール 164 二硫化炭素
41 カテコール(別名:ピロカテコール) 165 ノニルフェノール
42 ε-カプロラクタム 166 バナジウム及びその化合物
43 キシレン 167 5'-[N,N-ビス(2-アセチルオキシエチル)アミノ]-2'-(2-ブロモ-4,6-ジニトロフェニルアゾ)-4'-メトキシアセトアニリド
44 キノリン 168 1,3-ビス[(2,3-エポキシプロピル)オキシ]ベンゼン
45 銀及びその化合物 169 ビス(N,N-ジメチルジチオカルバミン酸)亜鉛
(別名:ジラム)
46 グリオキサール 170 ヒ素及びその化合物
47 クリセン(別名:ベンゾ[a]フェナントレン) 171 ヒドラジン
48 グルタルアルデヒド 172 ヒドロキノン
49 クロム及びその化合物 173 4-ビニル-1-シクロヘキセン
50 クロロアニリン 174 2-ビニルピリジン
51 クロロ酢酸 175 N-ビニル-2-ピロリドン
52 1-クロロ-2,4-ジニトロベンゼン 176 ビフェニル
53 クロロジブロモメタン(別名:ジブロモクロロメタン) 177 ピペラジン
54 p-クロロニトロベンゼン
(別名:p-ニトロクロロベンゼン)
178 ピリジン
55 (RS)-1-p-クロロフェニル-4,4-ジメチル-3-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イルメチル)ペンタン-3-オール
(別名:テブコナゾール)
179 ピレン
56 2-クロロプロピオン酸 180 フェニルヒドラジン
57 クロロベンゼン 181 2-フェニルフェノール
58 クロロホルム 182 N-フェニルマレイミド
59 3-クロロ-2-メチル-1-プロペン 183 フェニレンジアミン
60 コバルト及びその化合物 184 p-フェネチジン
61 酢酸ビニル 185 フェノール
62 酢酸2-メトキシエチル
(別名:エチレングリコールモノメチルエーテルアセテート)
186 1,3-ブタジエン
63 酸化エチレン(別名:エチレンオキシド) 187 フタル酸ジアリル
64 酸化プロピレン(別名:1,2-エポキシプロパン) 188 フタル酸ジ-2-エチルヘキシル
(別名:フタル酸ビス(2-エチルヘキシル))
65 シアナミド 189 フタル酸ジブチル(別名:フタル酸ジ-n-ブチル)
66 2,4-ジアミノアニソール 190 フタル酸n-ブチル=ベンジル
67 4,4'-ジアミノジフェニルエーテル 191 n-ブチル-2,3-エポキシプロピルエーテル
68 無機シアン化合物(錯塩及びシアン酸塩を除く。) 192 ブチルヒドロキシアニソール(別名:BHA)
69 2-(ジエチルアミノ)エタノール 193 tert-ブチル=ヒドロペルオキシド
70 四塩化炭素 194 フッ化物(水溶性無機化合物に限る)
71 1,4-ジオキサン 195 2-ブテナール
72 1,3-ジオキソラン 196 フラン
73 シクロヘキシルアミン 197 フルオランテン
74 1,2-ジクロロエタン 198 フルオレン
75 1,1-ジクロロエチレン(別名:塩化ビニリデン) 199 2-プロピン-1-オール
76 cis-1,2-ジクロロエチレン 200 1-ブロモプロパン
77 trans-1,2-ジクロロエチレン 201 2-ブロモプロパン
78 ジクロロ酢酸 202 ブロモホルム(別名:トリブロモメタン)
79 1,2-ジクロロ-4-ニトロベンゼン 203 ブロモメタン(別名:臭化メチル)
80 1,4-ジクロロ-2-ニトロベンゼン 204 ヘキサクロロベンゼン
81 1,2-ジクロロプロパン 205 ヘキサメチレンジアミン
82 ジクロロブロモメタン(別名:ブロモジクロロメタン) 206 ヘキサメチレン=ジイソシアネート
83 o-ジクロロベンゼン 207 ヘキサン(別名:n-ヘキサン)
84 p-ジクロロベンゼン 208 ベリリウム及びその化合物
85 ジクロロメタン(別名:塩化メチレン) 209 ペルオキソ二硫酸の水溶性塩
86 ジニトロトルエン 210 ペルフルオロ(オクタン-1-スルホン酸)
(別名:PFOS)
87 1,6-ジニトロピレン 211 ベンゼン
88 1,8-ジニトロピレン 212 1,2,4-ベンゼントリカルボン酸1,2-無水物
89 ジビニルベンゼン 213 ベンゾ[a]アントラセン
90 ジベンゾ[a,h]アクリジン 214 ベンゾトリクロライド(別名:ベンジリジン=クロリド)
91 ジベンゾ[a,j]アクリジン 215 ベンゾ[a]ピレン
92 ジベンゾ[a,h]アントラセン 216 ベンゾ[e]ピレン
93 7H-ジベンゾ[c,g]カルバゾール 217 ベンゾ[b]フルオランテン
94 ジベンゾ[a,e]ピレン 218 ベンゾ[j]フルオランテン
95 ジベンゾ[a,h]ピレン 219 ベンゾ[k]フルオランテン
96 ジベンゾ[a,i]ピレン 220 ペンタクロロベンゼン
97 ジベンゾ[a,l]ピレン 221 ほう素化合物
98 N,N-ジメチルアセトアミド 222 ポリ塩化ナフタレン
99 2,6-ジメチルアニリン 223 ポリ塩素化ビフェニル(別名:PCB、ポリ塩化ビフェニル)
100 ジメチルアミン 224 ホルムアルデヒド
101 ジメチルジスルフィド 225 マンガン及びその化合物
102 ジメチル=2,2,2-トリクロロ-1-ヒドロキシエチルホスホナート(別名:トリクロルホン又はDEP) 226 無水マレイン酸
103 1,1-ジメチルヒドラジン 227 メタクリル酸
104 3,3'-ジメチルビフェニル-4,4'-ジイル=ジイソシアネート 228 メタクリル酸2,3-エポキシプロピル
105 N,N-ジメチルホルムアミド 229 メタクリル酸メチル
106 臭素化ビフェニル
(臭素数が2から5及びその混合物に限る。)
230 N-メチルアニリン
107 臭素酸の水溶性塩 231 メチルアミン
108 水銀及びその化合物 232 N-メチルカルバミン酸1-ナフチル
(別名:カルバリル又はNAC)
109 水素化テルフェニル 233 N-メチルカルバミン酸2-sec-ブチルフェニル
(別名:フェノブカルブ又はBPMC)
110 有機スズ化合物 234 3-メチルチオプロパナール
111 スチレン 235 1-メチルナフタレン
112 セレン及びその化合物 236 2-メチルナフタレン
113 ダイオキシン類 237 4,4'-メチレンジアニリン
114 タリウム及びその化合物 238 4,4'-メチレンビス(2-クロロアニリン)
(別名:3,3'-ジクロロ-4,4'-ジアミノジフェニルメタン)
115 チオ尿素 239 メチレンビス(4,1-シクロヘキシレン)=ジイソシアネート
116 チオフェノール 240 メチレンビス(4-フェニルイソシアネート)(別名:メチレンビス(4,1-フェニレン)=ジイソシアネート)
117 チオりん酸O,O-ジエチル-O-(2-イソプロピル-6-メチル-4-ピリミジニル)(別名:ダイアジノン) 241 2-メトキシエタノール
(別名:エチレングリコールモノメチルエーテル)
118 チオりん酸O,O-ジメチル-O-(3-メチル-4-ニトロフェニル)(別名:フェニトロチオン又はMEP) 242 2-メルカプトイミダゾリン
(別名:エチレンチオウレア、2-イミダゾリジンチオン)
119 デカブロモジフェニルエーテル 243 モリブデン及びその化合物
120 1,3,5,7-テトラアザトリシクロ[3.3.1.13.7]デカン
(別名:ヘキサメチレンテトラミン)
244 モルホリン
121 1,1,2,2-テトラクロロエタン 245 りん酸ジメチル=2,2-ジクロロビニル
(別名:ジクロルボス又はDDVP)
122 テトラクロロエチレン 246 リン酸トリス(クロロエチル)
(別名:りん酸(2-クロロエチル))
123 2,3,5,6-テトラクロロ-p-ベンゾキノン 247 リン酸トリス(2,3-ジブロモプロピル)
124 テトラヒドロメチル無水フタル酸 248 りん酸トリトリル