UV-328等のベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤は、主に紫外線からの保護を目的に、ゴム・プラスチック製品、インク・塗料、接着剤等に使用されてきました。しかし、これらの一部は難分解性、高濃縮性等を有しており、国内ではUV-320及びUV-328が化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律(化審法)の第一種特定化学物質に指定されています。また海外においては、UV-327、UV-326等が欧州REACH規則の認可対象物質及び高懸念物質(SVHC)に指定されているなど、ベントリアゾール系紫外線吸収剤は国内外で各種規制を受けています。
本機構では、ベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤(下表)の製品中の分析法をいち早く確立し、製品中含有量の把握等、お客様のニーズにお応えしています。表に記載のない物質についても対応できる場合がありますので、まずはお気軽にご相談ください。
対象製品を適宜溶解又は抽出し、液体クロマトグラフ-タンデム質量分析計(LC-MS/MS)で分析します。
対象物質及び製品により異なりますが、定量下限値は0.01〜0.1 mg/kg (ppm) 程度です。
表 ベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤の一例
名称 | 略称 | CAS番号 |
---|---|---|
2-(3,5-Di-tert-butyl-2-hydroxyphenyl)-2H-benzotriazole | UV-320 | 3846-71-7 |
2-(5-Chloro-2-benzotriazolyl)-6-tert-butyl-p-cresol | UV-326 | 3896-11-5 |
2-(3,5-Di-tert-butyl-2-hydroxyphenyl)-5-chlorobenzotriazole | UV-327 | 3864-99-1 |
2-(2H-1,2,3-Benzotriazol-2-yl)-4,6-di-tert-pentylphenol | UV-328 | 25973-55-1 |
2-(2-Hydroxy-5-tert-octylphenyl)benzotriazole | UV-329 | 3147-75-9 |
2-(2H-Benzotriazol-2-yl)-4-(tert-butyl)-6-(sec-butyl)phenol | UV-350 | 36437-37-3 |
2-(2H-Benzo[d][1,2,3]triazol-2-yl)-6-(2-phenylpropan-2-yl)-4-(2,4,4-trimethylpentan-2-yl)phenol | UV-928* | 73936-91-1 |
2-(2-Hydroxy-5-tert-butylphenyl)benzotriazole | UV-PS* | 3147-76-0 |
*規制対象外