Topics

  1. Home
  2. Topics
2023/03/15 イベント 【2022年度 マネジメントシステムのための計量トレーサビリティ講演会」無料動画配信】Click!
2023年2月28日(火)開催の2022年度マネジメントシステムのための計量トレーサビリティ講演会は、満員御礼にて終了しました。昨年度に続き今年度も応募者多数となり、残念ながらご参加いただけなかった方をはじめ、多くの方々に計量トレーサビリティの情報をお届けするため、今年もオンデマンドによる動画配信を実施しています。
   配信期間:〜3月24日(金)
2023/01/13 お知らせ 【第35回日本リスク学会年次大会 大会優秀発表賞(ポスター部門)受賞】
 受賞者 :安全性評価技術研究所 田辺 愛子
 タイトル:消費者製品を対象とした定量的皮膚感作性リスク評価手法の検討
消費者製品中の抗菌剤についての定量的皮膚感作性リスク評価を試行した事例の紹介はこちら
2023/01/13 更新情報 【耐オゾン性試験】紹介動画公開中Click!
2022/12/21 サービス 【正式受託開始】PD-1/PD-L1シグナルを介した免疫チェックポイント阻害剤の生物活性測定
2022/12/12 イベント 【第54回初級ゴム技術研修会のご案内】申込期間:2023年1月中旬〜4月30日Click!
2022/11/17 お知らせ 【クロマトグラフィー用カラム価格改定のお知らせ】
2023年1月受注分より、L-column3を除く、G-column、L-columnシリーズの価格を改定させていただきます。
2022/11/04 お知らせ 【CERI NEWS第94号(2022年10月発行)】公開中
2022/08/10 お知らせ 【標準物質の開発・供給における連携・協力に関する協定の締結について】
2022/06/20 サービス 今般の化管法・安衛法関連法令の改正に伴い、SDS提供義務のある対象物質が変更・追加されました。新規の対象物質については、各法令で定められた施行日までにSDSを準備しておく必要があります。CERIでは、法令改正に対応した新規SDSの作成、既存SDSの記載内容の確認・更新など、SDS作成支援業務を行っております。お気軽にご相談ください。
2021/10/25 お知らせ 【新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴うJIS認証審査業務の対応について】