Topics
事業所案内
サイトマップ
Home
機構概要
ごあいさつ
基本理念
沿革
ディスクロージャー資料
事業所案内
部門紹介
採用情報
研究開発・支援等
研究開発
研究助成事業
研究表彰事業
CERI NEWS
最新号
バックナンバー
指定・登録等
GLP、試験所認定等の取得
公開データベース
化学物質ハザードデータ集
化学物質の有害性評価書
Topics
サービス
サービスカテゴリ
化学物質・農薬等の安全性試験
医薬品(低分子及びバイオ医薬品)・医薬品不純物・医療機器の試験・評価
オミクス解析
材料・素材(ゴム・プラスチック等)
製品開発・原因調査
JIS認証・研修・製品及び規格試験
環境調査
食品・製品等の分析、評価
標準物質(標準ガス・標準液)の供給・値付け
クロマトグラフィー用カラム
リスク評価・SDS作成・規制対応
各種法規制・申請対応(化審法、安衛法など)
Home
Topics
2021/01/13
【ADRA試験】2021年2月よりGLP試験受託開始
2020/12/28
【マネジメントシステムのための計量トレーサビリティ講演会のご案内】講演日:2021年2月8日(月)
2020/12/21
珪藻土製品のアスベスト分析について
2020/12/08
CERI NEWS第90号(2020年10月発行)を公開しています。
2020/12/1
【JASIS WebExpo2020-2021へ出展しています♪】
『これで解決!! 逆相HPLC分析の問題−基本とノウハウ』というテーマでJASISWebExpo2020の新技術説明会にHPLCのノウハウの動画を掲載中。
皆様のアクセスを心よりお待ちしています♪
2020/11/18
令和3年度CERI公募型研究助成の研究テーマを募集します。募集期間は令和2年12月1日から令和3年1月31日までです。
2020/09/23
令和2年10月10日から東京工業大学において「ゴム・プラスチックの安全、安心 −身の回りから最新の話題まで−」と題してCERI寄付講座が開講されます。講義内容、日程、申込方法等はCERI寄付講座のウェブサイトをご覧ください。
2020/08/31
令和2年7月3日以降に九州から東北にかけて発生している豪雨により被害を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
本機構日田事業所はこの豪雨の影響により試験施設の一部が浸水被害を受け、電話が繋がりにくい状況となっていましたが、現在は復旧しております。今後ともお引き立てのほどどうぞよろしくお願いいたします。
2020/04/14
【新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴うJIS認証審査業務の対応について】
本機構では、JIS認証審査業務について、通常とは異なる対応をしています。ご理解ご協力をお願いいたします。
2020/03/17
化粧品原料等の皮膚感作性評価でお困りではありませんか?
本機構では、動物愛護に配慮した各種代替法試験(DPRA、h-CLAT等)の他、Derek Nexusによるin silico予測、複数試験の組合せによる総合評価(IATA)を実施しています。お気軽にお問合せください。
2020/01/21
「なりすましメール」にご注意ください。
本機構の職員を騙る、悪質な「なりすましメール」が送信されている可能性があります。
本機構職員名で送信された、心当たりのない不審なメールを受信された場合は、添付ファイルを開かず、メールを完全に削除するようお願いします。
ご迷惑、ご心配をおかけいたしますことを、心よりお詫び申し上げます。
何とぞよろしくお願いいたします。