研究開発・支援等

  1. Home
  2. 研究開発・支援等
  3. 研究開発
  4. 研究業績

研究開発

研究業績

ページの先頭へ戻る

令和4年度 論文発表 等

No. 発表者名 タイトル 題目・雑誌名
22-1 菊地 海洋生分解性評価法 成形加工,35(3)(2023), https://doi.org/10.4325/seikeikakou.35.86
22-2 齊藤 Part II 8章 ゴムNMR法による架橋点の構造解析 CSJ Current Review 46
22-3 狩野 第5章1節 促進耐候性試験機の種類と特徴 加速試験の実施とモデルを活用した寿命予測
22-4 狩野ら 第69回優秀論文賞受賞者報告 ゴム協会誌,95(7) (2022)
22-5 菊地 生分解性プラスチックに関する認証制度 繊維製品消費科学会誌,63(6) (2022)
22-6 石原 第151回 亜鉛(Zn)(2022年度第1回)分析値自己管理会配付試料について 分析値自己管理・診断・評価のために 環境と測定技術,49(8) (2022)
22-7 齋藤ら Americium(III)/Curium(III) Complete Separation and Sensitive Fluorescence Detection by Capillary and Gel Electrophoresis Using Emissive Hexadentate/Octadentate Polyaminocarboxylate Ligands Bulletin of the Chemical Society of Japan,96(3)223–225,doi:10.1246/bcsj.20220346 (2023)
22-8 M.Maekawa et al. Development of a highly sensitive and rapid liquid chromatography-tandem mass spectrometric method using a basic mobile phase additive to determine the characteristics of the urinary metabolites for Niemann-Pick disease type C Biological and Pharmaceutical Bulletin,45(9)1259–1268,doi: 10.1248/bpb.b22-00185 (2022)
22-9 坂牧 CERIと化学物質 LCとLC/MSの知恵,5 (2022)
22-10 M.Hinoshita et al False-negative chemicals in ESR-based photosafety test (ESR-PT) and their significance for photosafety evaluations: examples of bithionol, fenticlor and cilnidipine The Journal of Toxicological Sciences,47(12)503-506,https://doi.org/10.2131/jts.47.503 (2022)
22-11 Y.Sato et al. Transgenic zebrafish expressing rat cytochrome P450 2E1(CYP2E1): augmentation of acetaminophen-induced toxicity in the liver and retina International Journal of Molecular Sciences, 24(4), 4013 (2023)
22-12 吉川 Effects of styrene on growth inhibition of Raphidocelis subcapitata 日本環境毒性学会誌,26,1-7 (2023)
22-13 Wenjing Dong et al Augmentation of pectoral fin teratogenicity by thalidomide in human cytochrome P450 3A-expressing zebrafish Pharmaceuticals,16(3),368 (2023)
22-14 鍋岡 第4章第19節 プラスチックの生分解性試験法 容器包装材料の環境対応とリサイクル技術 (2022)
22-15 屋形ら 2.1.6 化学物質の毒性試験法化学物質の毒性試験法 化学物質等のリスクアセスメント・リスクマネジメントハンドブック(第2版) (2022)
22-16 H.Togawa et al Retention behavior of short double-stranded oligonucleotide and its potential impurities by anion-exchange chromatography under non-denaturing conditions Journal of Chromatography A,1691 463808 https://doi.org/10.1016/j.chroma.2023.463808 (2023)
22-17 T.Kobayashi et al Time-course analysis of pulmonary inflammation induced by intratracheal instillation of nanosized crystalline silica particles in F344 rats Journal of Applied Toxicology, 43(5)649-661, https://doi.org/10.1002/jat.4411 (2023)
22-18 赤堀ら 第7章3節 QSAR解析による毒性評価 ケモインフォマティクスにおけるデータ解析の進め方と具体的応用法 (2023)
22-19 H.Hirosaki et al. Establishment of cell-based assay system for evaluating cytotoxic activity modulated by the blockade of PD-1 and PD-L1 interactions with a therapeutic antibody Immunological Investigations, 52(3)332-342,
https://doi.org/10.1080/08820139.2023.2174442 (2023)
22-20 A.Fukushima et al. Retrospective quantitative risk assessment of skin sensitization caused by an antimicrobial agent used in a consumer product:2,3,5,6-tetrachloro-4-(methylsulfonyl) pyridine Contact Dermatitis,88(5)395-401,https://doi.org/10.1111/cod.14294(2023)
22-21 関沢 PMT/vPvM物質と“Mobility (移動性)”の考え方を理解するために 月間化学物質管理,7(1) (2022)
22-22 A.Fukushima et al. Acceptable Surface Limits (ASLs) of skin sensitizers derived from the local lymph node assay (LLNA): BrdU-ELISA EC1.6 values and their relationships to known sensitization potency information Journal of Applied Toxicology,42(10)1723-1730,https://doi.org/10.1002/jat.4339 (2022)
22-23 窪田ら 第5章5.3 REACH、5.4 RoHS指令、5.5 WEEE指令 難燃学入門 (2022)
ページの先頭へ戻る

令和4年度 口頭発表 等

No. 発表者名 タイトル 発表先 発表年月
R4-1 大村ら アルカリ性溶離液を用いたLC/MSによるGentamicinのプロファイリング分析 日本薬学会第143年会 2023年3月
R4-2 岡本ら 医療機器における皮膚感作性試験用陽性対照材料の開発に関する研究Evaluation of polyurethane sheet containing 2,4-dinitrochlorobenzene as positive reference materials for skin sensitization tests in medical device 日本薬学会第143年会 2023年3月
R4-3 小林ら OECD 301Fによる下水汚泥間の化学物質に対する生分解活性比較 第57回日本水環境学会年会 2023年3月
R4-4 栗原ら Indoor and Outdoor Airborne Levels of Per and Polyfluoroalkyl Substances at a Waste Recycling Facility The 9th 3R International Scientific Conference (3RINCs) on Material Cycles and Waste Management 2023年3月
R4-5 竹村ら 超促進暴露処理した樹脂材の暴露表面近傍における酸化劣化評価法の検討 第11回あいちシンクロトロン光センター成果発表会 2023年2月
R4-6 大村 カラム内での試料の変化と温度の重要性 第378回液体クロマトグラフィー研究懇談会 2022年12月
R4-7 渡部ら 加硫促進助剤がカーボンブラック充填ゴムの構造と物性へ与える影響 第33回エラストマー討論会 2022年12月
R4-8 渡部ら 加硫促進助剤がカーボンブラック充填ゴムの構造と物性へ与える影響 第33回エラストマー討論会 2022年12月
R4-9 尾坂ら タイヤと道路の摩擦により発生する摩耗粉塵(TRWP)の環境調査 第33回エラストマー討論会 2022年12月
R4-10 嶋田ら X線CTによるオゾンクラックの新規評価方法 第33回エラストマー討論会 2022年12月
R4-11 奥田 生殖毒性の種差とリスク評価 第42回動物生殖工学研究会 2022年12月
R4-12 阿部ら 電子スピン共鳴(ESR)法を用いた化学物質の光安全性スクリーニング法の開発 第89回SCCJ研究討論会 2022年12月
R4-13 樋下ら 電子スピン共鳴法を用いた光安全性試験(ESR-PT)における偽陰性物質とその光安全性評価における重要性 日本動物実験代替法学会第35回大会 2022年11月
R4-14 鈴木ら KE-2試験法α-Sens®を用いた組合せ評価における皮膚感作性の予測性能等の評価 日本動物実験代替法学会第35回大会 2022年11月
R4-15 前田ら 高精度かつ簡便なKE-2試験法α-Sens®の改良と性能評価 日本動物実験代替法学会第35回大会 2022年11月
R4-16 寺岡ら ラットシトクロームP450 2E1発現ゼブラフィッシュの作製 第8回ゼブラフィッシュ・メダカ創薬研究会 2022年11月
R4-17 田辺ら 消費者製品を対象とした定量的皮膚感作性リスク評価手法の検討 第35回日本リスク学会年次大会 2022年11月
R4-18 大島ら 肥満型糖尿病の肝臓で増加するガレクチン-1の機能 第95回日本生化学会大会 2022年11月
R4-19 藤原ら 化学分解−GC/MS法を用いた架橋シリコーンゴムの微量構造の分析 第27回高分子分析討論会 2022年10月
R4-20 尾坂ら 高分子材料の加速的な海洋生分解性試験法の開発 第27回高分子分析討論会 2022年10月
R4-21 岩瀬 Improved reproducibility of ozone cracks by edge protection of a test piece ISO/TC45国際会議(SC2/WG3 meeting) 2022年10月
R4-22 坂牧 メタルフリーカラムを用いたタンパク質分析 第375回液体クロマトグラフィー研究懇談会 2022年9月
R4-23 栗原ら リサイクル施設におけるフルオロテロマーベースポリマーからのPFAS排出ポテンシャルの評価 第33回廃棄物資源循環学会研究発表会 2022年9月
R4-24 八ツ賀ら Association between mother, breast milk, and infant’s vitamin D at 2 weeks of age in Japan European Society of Pediatric Endocrinology,2022 2022年9月
R4-25 山崎ら モル吸光係数に基づく相対感度を用いた陰イオン界面活性剤標準液の濃度測定と妥当性確認 日本分析化学会第71年会 2022年9月
R4-26 藤城ら 高分解能LC-MSによるヒト涙液中脂肪酸の分析 第47回日本医用マススペクトル学会年会 2022年9月
R4-27 小幡 逆相イオン対クロマトグラフィーによるアンチセンス医薬品と脱硫体及び欠損体の分離 日本核酸医薬学会第7回年会 2022年7月
R4-28 石田ら オリゴヌクレオチド類縁物質(ヌクレオチド欠失体/付加体)のオフターゲット評価(Evaluation of off-target effects of oligonucleotide-related impurities in antisense oligonucleotides) 日本核酸医薬学会第7回年会 2022年7月
R4-29 菊地ら プラスチックの海洋生分解性評価 第71回高分子討論会 2022年7月
R4-30 寺岡ら ヒトシトクロームP450 3As発現ゼブラフィッシュにおけるサリドマイド奇形 第49回日本毒性学会学術年会 2022年6月
R4-31 縄司ら ゼブラフィッシュにおける薬物動態の特性:安全性評価の精度を高めるために 第49回日本毒性学会学術年会 2022年6月
R4-32 福島ら 全身影響に基づくPDEから設定した洗浄基準と皮膚感作性強度に基づくAcceptable Surface Limitの比較 第49回日本毒性学会学術年会 2022年6月
R4-33 緒方ら アンモニア溶離液を用いたAPCI及びESIにおける検出感度の比較 第70回質量分析総合討論会 2022年6月
R4-34 山岸ら 緑藻ムレミカヅキモのカルチャーコレクション間遺伝子変異の解析 第26回日本環境毒性学会研究発表会 2022年6月
R4-35 安達ら 抗真菌剤クロトリマゾールの水生生物に対する短期慢性毒性試験 第26回日本環境毒性学会研究発表会 2022年6月
R4-36 藤原ら 過酸化物架橋シリコーンゴムの化学分解を用いた組成分析方法の検証 日本ゴム協会2022年年次大会 2022年5月
R4-37 尾坂ら 海洋生分解性の加速試験法の開発 第71回高分子学会年次大会 2022年5月
R4-38 八ツ賀ら 母体—母乳—生後2週児のビタミンDの関連性の探索〜母乳ビタミンD測定の新規開発とともに 第125回日本小児科学会学術集会 2022年4月
ページの先頭へ戻る

令和3年度 論文発表 等

No. 発表者名 タイトル 題目・雑誌名
21-1 狩野 学位取得者の紹介 成形加工,34(2) (2022)
21-2 仲山 高分子材料の寿命評価法とそのための分析技術 接着の技術誌,41(4) (2022)
21-3 菊地 プラスチックの生分解とマイクロプラスチック 標準物質協議会会報,90号 (2021)
21-4 田口ら 微生物の高活性化による海洋生分解性評価の加速化 マテリアルライフ学会誌,33(3)57-64 (2021)
21-5 飯塚ら 高分子材料の劣化・変色対策 第7節 超促進暴露試験によるABS樹脂の耐候性評価 高分子材料の劣化・変色対策 (2021)
21-6 仲山 高分子材料の破壊原因とその解析法 高分子,70(5)232-233 (2021)
21-7 T.Minamihata et al. Increase in cellular lysophosphatidylserine content exacerbates inflammatory responses in LPS-activated microglia Neurochemical Research,doi:10.1007/s11064-021-03425-8 (2021)
21-8 山中 生体成分の計測が拓く健康長寿 計量標準と計量管理,71(1)7-12 (2021)
21-9 石原 第147回 鉛(Pb)(2021年度第1回)分析値自己管理会配付試料について 分析値自己管理・診断・評価のために 環境と測定技術,48(8) (2021)
21-10 上野 計量法トレーサビリティ制度(JCSS)により供給される標準物質について 計測と制御,60(8) (2021)
21-11 上野ら 改訂6版分析化学データブック 2.4節「試薬溶液の調製」 改訂6版分析化学データブック (2021)
21-12 坂牧 CERIとHPLC カラム LCとLC/MSの知恵,3 (2021)
21-13 坂牧 メタルフリーカラムの開発とその応用 LCとLC/MSの知恵,2 (2021)
21-14 生態系に影響を与える化学物質 日本ゴム協会誌,94(9)299-303 (2021)
21-15 関ら n-デシル硫酸ナトリウムの魚類急性毒性試験におけるトレンドアナリシス推定値と毒性実測値との比較及び考察 水環境学会誌,44(6)179-183 (2021)
21-16 小林 LLNA: BrdU-ELISAによる化学物質の皮膚感作性評価とGHS細区分について 日本ゴム協会誌,95(4)118-123 (2022)
21-17 奈良 化学物質管理の法規制の動向とゴム製造業関連物質 化学物質と環境,172(3) (2022)
21-18 林ら ゼロから学ぶHBEL!共用施設における医薬品の交叉汚染防止のためのPDE設定 ゼロから学ぶHBEL!共用施設における医薬品の交叉汚染防止のためのPDE設定 (2021)
21-19 関沢 日米欧における『有機フッ素化合物 (PFAS) の評価』〜規制化の進展する今、押さえておきたい基本情報・最新情報〜 月間化学物質管理,(1) (2022)
21-20 赤堀 scChemRISCに寄せる期待 scChemRISC通信,26号 (2021)
21-21 前田 皮膚感作性試験法の最新動向 日本ゴム協会誌,94(6)177-181, https://doi.org/10.2324/gomu.94.177 (2021)
21-22 Yooheon Park et al. Characterisation and validation of an in vitro transactivation assay based on the 22Rv1/MMTV_GR-KO cell line to detect human androgen receptor agonist and antagonists Food and Chemical Toxicology,152,112206,doi:10.1016/j.fct.2021.112206. (2021)
ページの先頭へ戻る

令和3年度 口頭発表 等

No. 発表者名 タイトル 発表先 発表年月
R3-1 小林ら Optimal criterion for GHS subcategorization of skin sensitizers by LLNA: BrdU-ELISA 2022 Society of Toxicology Annual Meeting 2022年3月
R3-2 小幡ら 逆相イオン対クロマトグラフィーにおけるホスホロチオエート修飾されたオリゴ核酸とその脱硫体及び欠損体の分離メソッドの開発 日本薬学会第142年会  2022年3月
R3-3 小林ら 卵巣の絨毛癌により死亡した9週齢の雌性CBA/Jマウスの一例 第38回日本毒性病理学会総会及び学術集会 2022年1月
R3-4 大村ら アルカリ性溶離液を用いたGentamicinのプロファイリング分析 第27回 LC&LC/MSテクノプラザ 2022年1月
R3-5 中野ら Enhancement of detection sensitivity of phenol derivatives in LC-ESI-MS using alkaline mobile phase The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2021 (Pacifichem 2021) 2021年12月
R3-6 寺岡ら ヒトシトクロームP450 3As発現ゼブラフィッシュにおけるサリドマイド奇形 第7回ゼブラフィッシュ・メダカ創薬研究会 2021年12月
R3-7 前川ら 塩基性移動相を用いた5種の尿中コレステロール代謝物の高感度LC/MS/MS分析法の検討 第32回クロマトグラフィー科学会議 2021年11月
R3-8 二口ら 高圧水素シール開発向け加速劣化試験(2)ヒートショック・熱老化を受けたO-Ringの水素シール性能 第32回エラストマー討論会 2021年11月
R3-9 岩瀬ら ゴム試験片の縁辺部がオゾン暴露時のクラック伝播に与える影響(4) 第32回エラストマー討論会 2021年11月
R3-10 狩野 エラストマーに要求される耐候性及び難燃性の評価と劣化メカニズムの解明 2021年繊維学会秋季研究発表会 2021年11月
R3-11 坂牧 ODSとフェニル系カラムの特徴と分離の違い 第365回液体クロマトグラフィー研究懇談会 2021年11月
R3-12 中野 農薬類のLC-ESI-MS/MS分析におけるノウハウの紹介 第44回農薬残留分析研究会 2021年11月
R3-13 中野ら アルカリ性溶離液を用いるアミノグリコシド類のLC-ESI-MS/MS分析 日本食品衛生学会第117回学術講演会 2021年10月
R3-14 坂牧 メタルフリーODSカラムを用いた分析のコツ 第363回液体クロマトグラフィー研究懇談会 2021年9月
R3-15 渋川ら 表面気泡変調液体クロマトグラフィーによる気体の分離分析-C18シリカおよびシリカ粒子の混合充填カラムによるカラム効率の改善- 第70回分析化学会年会 2021年9月
R3-16 梅田ら 肝臓形成前ゼブラフィッシュにおけるシトクロームP450発現と薬物代謝活性 第164回日本獣医学会学術集会 2021年9月
R3-17 早稲田ら Semi permeable membrane device(SPMD)を用いた化学物質の生物蓄積性試験代替法の検討 令和3年度日本環境毒性学会 2021年8月
R3-18 坂牧 イオン対試薬を用いた親水性化合物の分析 第361回液体クロマトグラフィー研究懇談会 2021年7月
R3-19 福島ら LLNA:BrdU-ELISAのEC1.6値を用いた皮膚感作性物質の許容表面残留限界 (ASL) 及び職業ばく露バンド (OEB) の設定 第48回日本毒性学会学術年会 2021年7月
R3-20 谷川ら LLNA:BrdU-ELISAによる実用的GHS細区分基準の設定Setting of practical GHS-subcategorization criterion for LLNA: BrdU-ELISA 第48回日本毒性学会学術年会 2021年7月
R3-21 縄司ら ヒト/哺乳類発生毒性薬物ばく露におけるゼブラフィッシュ胚中濃度の測定:薬物分布及びヒト/哺乳類の薬物動態パラメータとの比較 第48回日本毒性学会学術年会 2021年7月
R3-22 仲山 高分子材料の酸化防止剤の劣化に伴う構造変化 日本材料学会 第70期学術講演会 2021年5月
R3-23 岩瀬 高湿度環境下で生じるゴム材料の特異的なオゾン劣化挙動 日本材料学会 第70期学術講演会 2021年5月
R3-24 田口ら 海洋環境と実験室環境におけるプラスチックの生分解性評価 第70回高分子学会年次大会 2021年5月
R3-25 中野ら 農薬類のLC-ESI-MS/MS分析における検出感度に及ぼすプルームの影響 第81回分析化学討論会 2021年5月
R3-26 仲山ら 積層ゴム支承の劣化によるゴム-鋼板接着強度低下メカニズム(3)-接着層劣化因子の検証- 日本ゴム協会 2021年年次大会 2021年5月
R3-27 八木原 第76回ゴム技術進歩賞受賞記念講演 課題:「非線形特性最大のゴム」 日本ゴム協会 2021年年次大会 2021年5月
R3-28 前田ら CNFの表面官能基が加硫ゴム物性に与える影響 日本ゴム協会 2021年年次大会 2021年5月
R3-29 樋口ら セルロースナノファイバーを添加したNR/SBRブレンドゴムの物性に関する研究 日本ゴム協会 2021年年次大会 2021年5月
R3-30 狩野ら スチレンブタジエンゴムの耐候性に与えるひずみ印加の影響 日本ゴム協会 2021年年次大会 2021年5月
R3-31 岩瀬ら ゴム試験片の縁辺部がオゾン暴露時のクラック伝播に与える影響(3) 日本ゴム協会 2021年年次大会 2021年5月
R3-32 近藤ら @CERI高分子部門の紹介、A内容物の評価メニュー、B包装容器の評価メニュー 第10回化粧品産業技術展CITE JAPAN 2021出展者技術発表会 2021年5月
R3-33 緒方ら LC-MS/MSにおけるプルームの形状が検出感度へ及ぼす影響 第69回質量分析総合討論会 2021年5月
ページの先頭へ戻る

令和2年度 論文発表 等

No. 発表者名 タイトル 題目・雑誌名
20-1 R.Nabeoka et al. Effects of adsorbent carriers in modified ready biodegradability tests of quaternary ammonium salts Journal of Environmental Science and Health, Part A,55(11),1294-1303,
doi:10.1080/10934529.2020.1789410 (2020)
20-2 久楽ら カルベンダジムの底質−水系ばく露がセスジユスリカの羽化率及び変態速度に及ぼす慢性影響 水環境学会誌,43(4),127-132,doi:org/10.2965/jswe.43.127 (2020)
20-3 和田 マイクロプラスチックの定性・定量分析技術 ぶんせき,5月号,163-164 (2020)
20-4 仲山ら ゴム製品の分析 ぶんせき,9月号,332-336 (2020)
20-5 坂牧ら 温度にかかわるトラブルと温度管理でのポイント 医薬品/化粧品/食品分野におけるHPLC・GC分析テクニック
〜クロマトグラム解釈と装置・カラムの選定、試料の調整、トラブル対策〜 (2020)
20-6 中井ら 代替試験法 安全性試験の教育・研修テキスト 第6版 (2020)
20-7 M.Hinoshita et al. Development of a new photosafety test method based on singlet oxygen generation detected using electron spin resonance Journal of applied toxicology,41(2),247-255,doi:10.1002/jat.4040 (2020)
20-8 M.Kano et al. Effect of Water Spray on Degradation of Styrene-Butadiene-Rubber During Accelerated Weathering Tests Polymer Degradation and Stability,
vol.182,doi:10.1016/j.polymdegradstab.2020.109379 (2020)
20-9 仲山 ポリウレタンの劣化メカニズムとその解析技術 ポリウレタンを上手に使うための合成・構造制御・トラブル対策及び応用技術 (2020)
20-10 Y.Takai et al. Transcriptome analysis of medaka (Oryzias latipes) exposed to tributyltin 日本環境毒性学会誌,doi:org/10.11403/jset.23.10 (2020)
20-11 Xuchun Qiua et al. Detoxification roles of tributyltin-binding protein type 2 in Japanese medaka (Oryzias latipes) exposed to tributyltin Marine Pollution Bulletin,vol.159,111445,doi:org/10.1016/j.marpolbul.2020.111445 (2020)
20-12 石原 第143回 マンガン(Mn)分析値自己管理会配付試料について 分析値自己管理・診断・評価のために 環境と測定技術,47(8) (2020)
20-13 T.Yamagishi et al. Comparative genome analysis of test algal strain NIVA-CHL1 (Raphidocelis subcapitata) maintained in microalgal culture collections worldwide PLOS ONE,https://doi.org/10.1371/journal.pone.0241889 (2020)
20-14 田原 JCSS標準物質の供給拡大-新たなるトレーサビリティ確保方法の活用- 標準物質協議会,会報,第86号
20-15 上野 標準液の基礎知識 SI NEWS(HITACHI SCIENTIFIC INSTRUMENT NEWS)VoL.64 (2021)
20-16 Xuchun Qiu et al. Quantifying the vector effects of polyethylene microplastics on the accumulation of anthracene to Japanese medaka (Oryzias latipes) Aquatic Toxicology,vol159,105643,https://doi.org/10.1016/j.aquatox.2020.105643 (2020)
20-17 田口ら 海底域を含む暴露環境の違いによるプラスチックの生分解性評価 マテリアルライフ学会誌,32(3),58〜68 (2020)
20-18 S.Ishii et al. Safety evaluation of the recycling process used to produce recycled pulp for adult paper diapers Regulatory Toxicology and Pharmacology,vol122,104909,
https://doi.org/10.1016/j.yrtph.2021.104909 (2021)
20-19 T.Saito et al. Quantitative Analysis of Crosslinking Junctions of Vulcanized Natural Rubber through Rubber-State NMR Spectroscopy Polymer Testing,
https://doi.org/10.1016/j.polymertesting.2021.107130 (2021)
20-20 T.Kobayashi et al. Time-course Comparison of Pulmonary Inflammation Induced by Intratracheal Instillation of Four Different Nickel Oxide Nanoparticles in Male Fischer Rats Journal of Toxicologic Pathology,
doi:10.1293/tox.2020-0066、2021,34,43-55 (2021)
20-21 M. Yasui et al. Weight of evidence approach using a TK gene mutation assay with human TK6 cells for follow-up of positive results in Ames tests: A collaborative study by MMS/JEMS Genes and Environment,43(7),https://doi.org/10.1186/s41021-021-00179-1 (2021)
20-22 R.Nabeoka et al. Evaluating the Ready Biodegradability of Biodegradable Plastics Using OECD Test Guideline 301F Environmental Toxicology and Chemistry,https://doi.org/10.1002/etc.5116 (2021)
20-23 町田ら 学位取得者の紹介 成形加工(プラスチック成形加工学会誌),32(11),401
20-24 岩瀬 加硫ゴムのオゾン劣化に与える湿度の影響 科学と工業,95(2),45-51 (2021)
20-25 山澤 化学分析分野の計量標準 計測サークルニュース,50(1) (2021)
20-26 栗原 製品・成形品中のSVHC分析 月刊MATERIAL STAGE,20(10),58-65 (2020)
20-27 鍋岡 樹脂の生分解性試験について 月刊MATERIAL STAGE,20(12),48-51 (2021)
20-28 関沢 PFOA・PFOS等、有機フッ素化合物における日米欧の規制動向 株式会社情報機構 「化学物質管理」,5(7),16-28 (2021)
20-29 狩野ら スチレンブタジエンゴムの耐候性に与えるひずみ印加の影響 日本ゴム協会誌,94(3),87-94 (2021)
20-30 T.Nawaji et al. Cytochrome P450 Expression and Chemical Metabolic Activity before full liver development in Zebrafish Pharmaceuticals,2020,13(12),456,doi:10.3390/ph13120456 (2020)
20-31 M.Takeyoshi et al. 皮膚感作性試験代替法:ARE-Nrf2 luciferase LuSens Test Method (LuSens 法) AATEX-JaCVAM, 2020;9(1),43-57 (2020)
20-32 M.Takeyoshi et al. Registration status of skin sensitisation data derived from the Local Lymph Node Assay (LLNA): BrdU-ELISA in REACH Archives of Toxicology,95,1857-1858,https://doi.org/10.1007/s00204-021-03029-9 (2021)
ページの先頭へ戻る

令和2年度 口頭発表 等

No. 発表者名 タイトル 発表先 発表年月
R2-1 緒方ら ESI-MSにおけるアンモニア溶離液が及ぼす検出感度への影響 第68回質量分析総合討論会 2020年5月
R2-2 岩瀬ら ゴム試験片の縁辺部がオゾン暴露時のクラック伝播に与える影響 日本ゴム協会 2020年年次大会 2020年5月
R2-3 齊藤ら NMR法によるオゾン劣化後加硫NRの劣化解析 日本ゴム協会 2020年年次大会 2020年5月
R2-4 樋口ら 疎水変性セルロースナノファイバーの添加が天然ゴムの諸物性に与える影響 日本ゴム協会 2020年年次大会 2020年5月
R2-5 前田ら ナノセルロース、ナノカーボンの分析評価、表面改質および複合材料の作製 日本ゴム協会 2020年年次大会 2020年5月
R2-6 田口ら 海洋環境での高分子材料の生分解性の評価 第69回高分子学会年次大会 2020年5月
R2-7 縄司ら ICH S5対照物質を用いたゼブラフィッシュ胚発生毒性試験―胚中濃度測定による偽陰性判定の原因調査― 第47回日本毒性学会学術年会 2020年6月
R2-8 水町ら 皮膚感作性試験代替法Epidermal Sensitization Assay (EpiSensA) のValidation研究(施設内再現性Phase I) 代替法学会 2020年11月
R2-9 阿部ら 一重項酸素生成量を指標とした動物実験代替法ESR-PTの開発 電子スピンサイエンス学会2020 2020年11月
R2-10 岩瀬ら ゴム試験片の縁辺部がオゾン暴露時のクラック伝播に与える影響(2) 第31回エラストマー討論会 2020年11月
R2-11 齊藤ら 積層ゴム支承の劣化によるゴム-鋼板接着強度低下メカニズム(1)-劣化因子の調査- 一般社団法人日本ゴム協会第31回エラストマー討論会 2020年11月
R2-12 仲山ら 積層ゴム支承の劣化によるゴム-鋼板接着強度低下メカニズム(2)-接着層劣化メカニズムの化学的解析- 一般社団法人日本ゴム協会第31回エラストマー討論会 2020年11月
R2-13 栗原ら 樹脂製品から室内ダストへのリン系難燃剤の移行 2020年度室内環境学会学術大会 2020年12月
R2-14 城島ら ランダムフォレストによる予測値の分散を活用した魚類急性毒性予測モデルの構築 第48回構造活性相関シンポジウム 2020年12月
R2-15 伊藤ら 発がん物質の遺伝毒性の有無に着目したin vivo短期発がん予測指標に関する研究 第37回日本毒性病理学会総会及び学術集会 2021年1月
R2-16 小林ら 11週齢の雌性SDラットにみられた自然発生性の多発性嚢胞を伴う腎尿細管由来腫瘍性病変の1例
Spontaneous renal tubular cell tumor in a female 11-week-old SD rat.
第37回日本毒性病理学会総会及び学術集会 2021年1月
R2-17 堤ら プラスチックの海水中生分解性試験における試験液量及び試料形状の影響 第55回日本水環境学会年会 2021年3月
R2-18 田村ら FXR作動薬の新規スクリーニング法の開発 日本薬学会第141年会 2021年3月
ページの先頭へ戻る

令和元年度 論文発表 等


No. 発表者名 タイトル 題目・雑誌名
19-1 樽木 化審法と安全性試験の概要 日本ゴム協会誌,93(4),136-140(2020)
19-2 近藤 ゴム技術探訪 一般財団法人化学物質評価研究機構 東京事業所 日本ゴム協会誌,93(1),31-33(2020)
19-3 岩瀬 ゴムのオゾン劣化現象の実態〜環境因子と配合因子〜 日本ゴム協会誌,92(10),383-389(2019)
19-4 三輪 添加剤の分析方法 添加剤の最適使用法,第6章(2020)
19-5 I.Kuribara et al. Time series of hexabromocyclododecane transfers from flame-retarded curtains to attached dust Science of the Total Environment,696, 133957
doi:10.1016/j.scitotenv.2019.133957(2019)
19-6 山澤 化学分析における不確かさ評価のポイント 計測標準と計量管理,69(2),68-72(2019)
19-7 J.Viallon et al. CCQM-K137, nitrogen monoxide (NO) in nitrogen Metrologia,50, Number 1A(2020)
19-8 R.Shiokawa et al. High-throughput method to analyze tegafur and 5-fluorouracil in human tears and plasma using hydrophilic interaction liquid chromatography–tandem mass spectrometry Rapid Communications in Mass Spectrometry,doi:10.1002/rcm.8531(2019)
19-9 小幡 L-column® シリーズの開発の歴史 LC研究懇談会「日本におけるHPLC,LC/MS 発展の歴史」(2019)
19-10 坂牧 第341回液体クロマトグラフィー研究懇談会 ぶんせき,第2号,68-69(2020)
19-11 中野ら アンモニア溶離液を用いたLC-MS/MSによる残留農薬の高感度検出 分析化学,69(3),141-150(2020)
19-12 久樂ら イソプロチオラン及びピラクロニルの底質−水系ばく露がユスリカに及ぼす慢性影響 日本農薬学会誌,44(2),115-123(2019)
19-13 Y.Oshima et al. Equivalence Criteria for Nanomaterials Developed from Results of a Comparative Study using Intratracheal Administration In Vivo Inhalation Toxicity Screening Methods for Manufactured Nanomaterials.(Springer eBooks),165-192(2019)
19-14 T.Kobayashi et al. Standardization of Intratracheal Instillation Study of Manufactured Nanomaterials. In Vivo Inhalation Toxicity Screening Methods for Manufactured Nanomaterials.(Springer eBooks),107-122(2019)
19-15 T.Kobayashi et al. Applicability of the proposed GHS sub-categorization criterion for LLNA: BrdU-ELISA (OECD TG442B) to the CBA/J strain mouse Journal of Applied Toxicology,doi: 10.1002/jat.3996(2020)
19-16 藤島 化学物質の変異原性を適正に評価するために Jems News,131(2019)
19-17 Y.Watanabe et al. Twenty-eight-day repeated oral doses of sodium valproic acid increases neural stem cells and suppresses differentiation of granule cell lineages in adult hippocampal neurogenesis of postpubertal rats. Toxicology Letters,312,195-203, doi: 10.1016/j.toxlet.2019.05.013(2019)
19-18 Y.Maeda et al. Proposal of GHS sub-categorization criteria for LLNA:BrdU-ELISA(OECD TG442B) Regulatory Toxicology and Pharmacology,107,doi: 10.1016/j.yrtph.2019.104409(2019)
19-19 Y.Ito et al. Differential responses on energy metabolic pathway reprogramming between genotoxic and non-genotoxic hepatocarcinogens in rat liver cells Journal of Toxicologic Pathology, 32(4),261-274(2019)
19-20 Y.Maeda et al. α-Sens: the improved AER-Nrf2-based sensitization screening assay using normalized transcriptional activity Toxicology,439,doi:org/10.1016/j.tox.2020.152476(2020)
19-21 城島ら Development of a hepatotoxicity prediction model using in vitro assay data of key molecular events Fundamental Toxicological Sciences,6(8),327-332,doi:10.2131/fts.6.327(2019)
19-22 奈良 第4部 環境に対する有害性に関する分類判定基準と分類例
第5部 第5.1章 モデル混合物Xの分類例
GHS分類演習(改訂版),第4部, 第5部 (2020)
19-23 片桐 消費者製品の観点からの含有化学物質のリスク評価 月刊化学物質管理,7(4),38-49(2020)
19-24 石井 JIS Z 7252及びJIS Z 7253の理解とSDSへの展開 月刊化学物質管理,7(4),50-57(2020)
19-25 赤堀ら 遺伝子発現量データを用いたAOPに基づく肝毒性評価の可能性 Transcriptomics-Driven Evaluation on Liver Toxicity using Adverse Outcome Pathways(AOP) YAKUGAKU ZASSHI,140(4),491-498,doi:10.1248/yakushi.19-00190-3(2020)
19-26 T.Matsui et al. Molecular Profiling of Human Induced Pluripotent Stem Cell Derived Cells and Their Potential Application for Drug Safety Research Current Pharmaceutical Biotechnology,doi:10.2174/1389201021666200422090952(2020)
ページの先頭へ戻る

令和元年度 口頭発表 等

No. 発表者名 タイトル 発表先 発表年月
R1-01 山下ら ラットへのバルプロ酸の発達期曝露と成体曝露による脳各部位における遺伝子発現プロファイルの比較 第7回JCVP学術集会 2020年3月
R1-02 小幡ら 耐アルカリ性カラムによる分取精製効率の向上 日本薬学会140年会 2020年3月
R1-03 Akasaka et al. Chemical metabolic activity before liver formation during early zebra?sh development International Symposium on Chemical Hazard in Wildlife 2020年2月
R1-04 二口ら Influence of Kneading on Rubber Properties under High-Pressure Hydrogen Exposure -Dispersion of Compounding Agent and Physical Properties at Atmospheric Condition- 水素先端世界フォーラム2020 2020年1月
R1-05 田口ら 海洋水中での高分子材料の生分解度の評価 日本ゴム協会第30回エラストマー討論会 2019年12月
R1-06 伊東 今さら聞けない加硫ゴムの物理試験方法 日本ゴム協会第30回エラストマー討論会 2019年12月
R1-07 富松ら ABSの超促進耐候性評価に関する研究 日本ゴム協会第30回エラストマー討論会 2019年12月
R1-08 寺岡ら 初期発生期ゼブラフィッシュにおける肝臓形成以前の薬物代謝活性 第42回分子生物学会年会 2019年12月
R1-09 中野ら The Performance Evaluation of New C18 Column Usable from pH1 to pH12 HPLC2019 Kyoto 2019年12月
R1-10 樋下ら 電子スピン共鳴(ESR)法を用いた新規光反応性試験法の開発 日本動物実験代替法学会 第32回大会 2019年11月
R1-11 前田ら Dual Luciferase用いたARE-Nrf2-based skin sensitization screening assayの改良 日本動物実験代替法学会 第32回大会 2019年11月
R1-12 安井ら Evaluation of TK gene mutation assay as follow-up approaches with 10 chemicals for positive results in the Ames test: Collaborative Study by MMS 第6回アジア環境変異原学会 日本環境変異原学会第48回大会 合同大会 2019年11月
R1-13 岩瀬ら 高湿度下及び低湿度下におけるEPDMのオゾン劣化メカニズム 第27回プラスチック成形加工学会秋季大会 2019年11月
R1-14 狩野ら 促進耐候性試験時の雨を想定した水噴霧がSBRの劣化に与える影響(2)〜カーボンブラック配合SBR〜 第27回プラスチック成形加工学会秋季大会 2019年11月
R1-15 前田ら Fabrication of conductive polymer nanocomposites with cellulose nanofiber-stabilized SWCNT networks NAUM’19 2019年11月
R1-16 縄司ら 初期発生期ゼブラフィッシュにおけるシトクロームP450分子種の発現 第5回ゼブラフィッシュ・メダカ創薬研究会 2019年11月
R1-17 城島ら 魚類急性毒性予測に対するグローバルモデル構築の取組とモデル改良のための課題 CBI学会2019年大会 2019年10月
R1-18 中野ら アルカリ性溶離液を用いたマクロライド系抗生物質のLC-MS/MS分析 第115回日本食品衛生学会学術講演会 2019年10月
R1-19 安達ら カテゴリーアプローチによる生態毒性情報付与の試み−ナトリウム=アルキル(C=8~18)=スルファートを例にー 第25回日本環境毒性学会 2019年9月
R1-20 久樂ら 農薬製剤のユスリカ幼虫急性遊泳阻害試験ーエトフェンプロックス標準品及び異なる農薬製剤3種類の毒性比較ー 第25回日本環境毒性学会 2019年9月
R1-21 Saovany et al. The vector effect of microplastic on anthracene  bioaccumulation in Japanese medaka(Oryzias latipes) 第25回日本環境毒性学会 2019年9月
R1-22 伊藤ら ラットを用いた非遺伝毒性肝発がん物質のin vivoエピジェネティック検出指標の探索 第162回日本獣医学会学術集会 2019年9月
R1-23 Lee et al. High-throughput determination of tegafur and 5-fluorouracil in human body fluids by HILIC-MS/MS TIAFT2019 2019年9月
R1-24 縄司ら ICH S5対照物質を用いたゼブラフィッシュ胚発生毒性試験の有用性検証 第46回日本毒性学会学術年会 2019年6月
R1-25 赤堀ら 遺伝子発現量データを用いたAOPに基づく肝毒性評価の検討 第46回日本毒性学会学術年会 2019年6月
R1-26 福島ら 既存情報に基づくペルフルオロアルキル化合物(PFAS)の肝毒性とフッ化炭素鎖長との関係に関する考察 第46回日本毒性学会学術年会 2019年6月
R1-27 伊藤ら 解糖系及びグルタミン代謝分子に着目したラット肝臓における肝発がん物質の遺伝毒性の有無による発現反応性の拡大検討 第46回日本毒性学会学術年会 2019年6月
R1-28 長谷川ら 医薬品原薬のPDE設定の具現化(PDE設定検討会の活動進捗) 第46回日本毒性学会学術年会 2019年6月
R1-29 山浦ら PDE設定検討会の紹介 第46回日本毒性学会学術年会 2019年6月
R1-30 栗原ら 室内製品に含まれる樹脂添加剤の室内ダスト移行に関する基礎検討 日本環境化学会第28回環境化学討論会 2019年6月
R1-31 近藤ら 可塑剤DEHPのプラスチックへの移行性 プラスチック成形加工学会第30回年次大会 2019年6月
R1-32 Yamamoto et al. Validation of the protocol of juvenile hormone activity screening assay (JHASA) proposed to OECD SETAC Europe 29th Annual Meeting 2019年5月
R1-33 渡辺ら ガンマ線照射に伴うブチルゴム劣化生成物のキャラクタリゼーション 日本ゴム協会 2019年年次大会 2019年5月
R1-34 岩瀬ら 動的オゾン暴露時のひずみ速度が加硫ゴムの耐オゾン性に与える影響 日本ゴム協会 2019年年次大会 2019年5月
R1-35 町田ら 熟成がシリカ配合ゴムの物性に及ぼす効果 日本ゴム協会 2019年年次大会 2019年5月
R1-36 二口ら 水素機器用エラストマー材料研究分科会モデル配合WG活動報告練り条件の違いが高圧水素特性に与える影響(2)
=共通コンパウンド材の配合剤の分散・常温常圧下の物理的特性=
日本ゴム協会 2019年年次大会 2019年5月
R1-37 狩野ら 促進耐候性試験時の雨を想定した水噴霧がSBRの劣化に与える影響(2) 〜カーボンブラック配合SBR〜 日本ゴム協会 2019年年次大会 2019年5月
R1-38 谷川ら 麻繊維マットによるラットの足蹟保護効果 第66回日本実験動物学会総会 2019年5月
R1-39 坂牧ら LC/MS/MSにおけるアンモニア溶液を用いたペプチドの分析法の開発 第67回質量分析総合討論会 2019年5月
ページの先頭へ戻る

平成30年度 論文発表 等

No. 発表者名 タイトル 題目・雑誌名
18-01 和田ら 使用済み紙おむつ由来のリサイクルパルプに係る化学物質の安全性評価スキームの検討 廃棄物資源循環学会論文誌, 29, 240-249 (2018)
18-02 三輪 高分子材料用添加剤の分析 ぶんせき, 第7号, 290 (2018)
18-03 仲山 高分子材料の解析におけるESRの活用 日本電子ニュース, 50(1), 19-23 (2018)
18-04 Nghiem Thi Thuongら NMRによる市販天然ゴムの劣化の解析 プラスチック成形加工学会誌, 30(8), 438-444 (2018)
18-05 山本ら ゴムNMR法による架橋ゴムの構造解析 ぶんせき, 第6号, 215-222 (2018)
18-06 岩瀬ら アミン系老化防止剤6PPDの析出挙動が加硫ゴムの耐オゾン性に与える影響 日本ゴム協会誌, 92(1), 15-21 (2019)
18-07 伊東 最近の耐候性試験の動向 防錆管理, 62(11), 415-419 (2018)
18-08 町田ら シリカ配合エチレンプロピレンゴムの熟成及び再混練の加工性及び加硫後の物性への影響 プラスチック成形加工学会誌, 31(5), 206-212 (2019)
18-09 岩ア フタル酸エステルのJPIA環境モニタリング −1993年から今日までのDEHP, DINP, DBPの環境濃度の変遷− 可塑剤インフォメーション, 29, 17-22 (2018)
18-10 Tsai-Yin Linら APMP.QM-K111 - Propane in nitrogen Metrologia, 55 (2018)
18-11 T.Nakagawa et al Changes in triterpenoids and polysaccharides content in Ganoderma lingzhi with growth stage Journal of Natural Medicines, 72(3), 734-744 (2018)
18-12 藤島 研究室便り Jems News, 126 (2018)
18-13 安達ら 水生生物の保全に向けた水酸化テトラメチルアンモニウム(TMAH)の排水管理目標値の提言 水環境学会誌, 42(1), 1-6 (2019)
18-14 舞原ら エステルアミド型ジアルキルアミン塩を用いた下水処理施設の除去性に対する生分解シミュレーション試験 (OECD TG 314B) の有用性評価 水環境学会誌, 42(3), 79-89 (2019)
18-15 片岡 @光安全性の評価、Aゼブラフィッシュ胚中における医薬品3種の代謝物濃度の測定、B発がん標的臓器のげっ歯類からヒトへの予測性の解析 安全性試験受託研究機関協議会会報, 第31号 (2019)
18-16 吉川ら Q&Aで整理する米国HCS(危険有害性周知基準)の概要 月刊 化学物質管理, 6月号 (2018)
18-17 F.Saito Mechanism based evaluation system for hepato- and nephrotoxicity or carcinogenicity using omics technology Asian Congress 2016 Proceedings (JSAAE), doi:10.1007/978-981-13-2447-5_12
18-18 H.Ozaki et al Basic eluent for rapid and comprehensive analysis of fatty acid isomers using reversed-phase high performance liquid chromatography/Fourier transform mass spectrometry Journal of Chromatography A, 1585, 113-120 (2019)
18-19 今井ら 衛生用品用パルプ中に残留する塩素化合物の形態別分析と安全性評価 紙パ技協誌, 72(11), 31-38 (2018)
18-20 北村 ECETOC TRAを用いるリスクアセスメント(I) 安全と健康, 7月号 (2018)
18-21 片桐 ECETOC TRAを用いるリスクアセスメント(II) 安全と健康, 8月号 (2018)
18-22 H.Hirosaki et al Effect of Soluble Tumor Necrosis Factor(TNF) on Antibody-Dependent Cellular Cytotoxicity of Therapeutic anti-TNF-α Antibody Immunological Investigations, doi: 10.1080/08820139.2018.1549067 (2018)
18-23 奈良 第4部「環境に対する有害性に関する分類判定基準と分類例」、第5部「混合物の分類例」 GHS分類演習, 第4部, 第5部 (2019)
18-24 齋藤 遺伝子組換え植物の安全性評価における次世代シーケンサーの活用について イルシー, 136, 4-13 (2018)
18-25 Y.Ito et al Expression Characteristics of Genes Hypermethylated and Downregulated in Rat Liver Specific to Non-genotoxic Hepatocarcinogens. Toxicological Science, doi: 10.1093/toxsci/kfz027 (2019)
ページの先頭へ戻る

平成30年度 口頭発表 等

No. 発表者名 タイトル 発表先 発表年月
H30-01 小幡ら L-column3 によるアルカリ性移動相を用いた分析法開発 日本薬学会第139年会 2019年3月
H30-02 前田ら セルロースナノファイバーを安定剤とした乳化重合と超音波処理による簡便な導電性ポリマーコンポジット作製 高分子学会関東支部北関東地区第1回講演会 2019年3月
H30-03 樽木ら Tangential Flow Filtrationシステムによる微生物濃縮法を用いた海水中の生分解性試験法の検討 第53回日本水環境学会年会 2019年3月
H30-04 伊藤ら 非遺伝毒性肝発がん物質特異的に過メチル化・発現下方制御を示した遺伝子の肝発がん物質に対する発現反応性 第35回日本毒性病理学会 2019年1月
H30-05 仲山 Mechanical Properties and Degradation of NR with Different State of Cure 水素先端世界フォーラム 2019 2019年1月
H30-06 緒方ら L-column3を用いた塩基性物質の高負荷量分析 第24回 LC&LC/MS テクノプラザ 2019年1月
H30-07 伊藤ら 肝発がん物質のラット反復投与による遺伝毒性の有無での肝臓における細胞老化関連代謝分子の発現反応の違い 第1回医薬品毒性機序研究会 2019年1月
H30-08 狩野ら 促進耐候性試験時の雨を想定した水噴霧がSBRの劣化に与える影響 日本ゴム協会第29回エラストマー討論会 2018年11月
H30-09 岩瀬ら 湿度制御下におけるクロロプレンゴムのオゾン劣化挙動 日本ゴム協会第29回エラストマー討論会 2018年11月
H30-10 岩瀬ら 加硫ゴムのオゾン劣化に及ぼす湿度の影響 第26回プラスチック成型加工学会秋季大会 2018年11月
H30-11 近藤ら LLNA:BrdU-ELISA(OECD TG442B)を用いたGHS細区分のための判定基準の提案 日本動物実験代替法学会 第31回大会 2018年11月
H30-12 縄司ら ゼブラフィッシュ胚を用いた発生毒性試験−薬物動態学的研究及びICH S5対照物質を用いた検証− 第4回ゼブラフィッシュ・メダカ創薬研究会 2018年11月
H30-13 中野ら アルカリ性移動相を用いたメタルフリーカラムによるテトラサイクリン類のLC/MS/MS分析 第114回日本食品衛生学会学術講演会 2018年11月
H30-14 `島ら 高分子材料の血液適合性評価マーカの性能検証 第40回日本バイオマテリアル学会大会 2018年11月
H30-15 安達ら 作用機序の異なる農薬6剤の節足動物に対する急性毒性影響の比較 第36回農薬環境科学研究会 2018年11月
H30-16 久樂ら 農薬の水-底質系ユスリカ毒性試験−イソプロチオラン及びピラクロニル− 第36回農薬環境科学研究会 2018年11月
H30-17 坂牧ら メタルフリーカラムとアルカリ性移動相を用いたテトラサイクリン類の高感度分析法の開発 第29回クロマトグラフィー科学会議 2018年11月
H30-18 仲山 ゴム・プラスチック材料の劣化解析におけるESRの活用 第57回電子スピンサイエンス学会年会 2018年11月
H30-19 安井ら Ames試験陽性のフォローアップに関するチミジンキナーゼ遺伝子突然変異試験の有用性の検討:MMS共同研究の報告 日本環境変異原学会 第47回大会 2018年11月
H30-20 中野ら アルカリ性移動相を用いた残留農薬成分の一斉分析法の検討 日本農薬学会 第41回農薬残留分析研究会 2018年10月
H30-21 安達ら 作用機序の異なる農薬3剤(クロルフェナピル、シエノピラフェン及びフルピラジフラン)の節足動物に対する急性毒性影響の比較 第24回日本環境毒性学会研究発表会 2018年9月
H30-22 久樂ら ピラクロニルの底生生物に対する影響評価 底質添加(TG218)及び水添加(TG219)による水-底質系ユスリカ毒性試験の比較 第24回日本環境毒性学会研究発表会 2018年9月
H30-23 木村ら ユスリカ1齢幼虫のふ化後経過時間による薬剤感受性の比較 第24回日本環境毒性学会研究発表会 2018年9月
H30-24 Ito et al Different responses on cellular senescence-related metabolism in liver cells between genotoxic and non-genotoxic hepatocarcinogens by repeated administration to rats ESVP-ECVP Annual Meeting 2018 2018年9月
H30-25 尾崎ら オランダミミナグサ種子油からのアラキドン酸の検出 −野生植物種子43種の脂肪酸分析− 日本油化学会第57回年会 2018年9月
H30-26 伊藤ら 非遺伝毒性肝発がん物質特異的に過メチル化した遺伝子の肝ないし腎発がん物質に対する遺伝毒性の有無による発現反応性の違い 第33回発癌病理研究会 2018年8月
H30-27 伊藤ら ラット肝臓で非遺伝毒性肝発がん物質特異的に過メチル化した遺伝子の発がん物質に対する遺伝毒性の有無による発現反応性の違い 第45回日本毒性学会学術年会 2018年7月
H30-28 林ら 発がん標的臓器のげっ歯類からヒトへの予測性の解析 第45回日本毒性学会学術年会 2018年7月
H30-29 齋藤ら Diethylnitrosamine(DEN)を13及び18週間投与したラット肝臓における遺伝子発現量解析による腫瘍性病変形成メカニズムの検討 第45回日本毒性学会学術年会 2018年7月
H30-30 増渕ら ラットに対するバルプロ酸の発達期曝露と28日間反復投与例における脳の各部位での網羅的発現変動遺伝子の比較 第45回日本毒性学会学術年会 2018年7月
H30-31 小林ら 気管内投与における投与液の刺激性に関する検討 第45回日本毒性学会学術年会 2018年7月
H30-32 縄司ら ゼブラフィッシュ胚中における医薬品3種の代謝物濃度の測定 第45回日本毒性学会学術年会 2018年7月
H30-33 Kano et al Development of Flame Retardant of Ethylene-Vinyl Acetate Copolymer by Composing with Surface Modified Multi-Walled Carbon Nanotube World Polymer Congress macro2018 2018年7月
H30-34 菊地 再生材の判別手法の開発 日本ゴム協会 2018年年次大会(創立90周年記念大会) 2018年5月
H30-35 岩瀬ら 湿度制御下におけるEPDMのオゾン劣化挙動 日本ゴム協会 2018年年次大会(創立90周年記念大会) 2018年5月
H30-36 齊藤ら NMR法による加硫天然ゴムの構造解析(2) ゴム1H NMR法による解析 日本ゴム協会 2018年年次大会(創立90周年記念大会) 2018年5月
H30-37 大武ら SBR・NRブレンド成形品の微生物劣化解析 日本ゴム協会 2018年年次大会(創立90周年記念大会) 2018年5月
H30-38 飯塚ら 過酸化水素水がABSの光劣化に及ぼす影響 日本ゴム協会 2018年年次大会(創立90周年記念大会) 2018年5月
H30-39 三輪ら アクリロニトリルブタジエン共重合体表面のオゾン劣化現象に関する研究 日本分析化学会 第78回分析化学討論会 2018年5月
H30-40 湯淺ら 熱酸化劣化により生成したシリコーンポリマー中の架橋点構造の解析 日本分析化学会 第78回分析化学討論会 2018年5月
H30-41 尾崎ら アミド化によるエイコサノイド類の高感度LC-MS/MS分析手法の開発 Mass Spectrometry and Proteomics 2018(日本質量分析学会・日本プロテオーム学会 2018年合同大会) 2018年5月
H30-42 坂牧ら アンモニア水を移動相として用いた農薬および動物用医薬品のLC/MS/MS分析における高感度分析法の開発 Mass Spectrometry and Proteomics 2018(日本質量分析学会・日本プロテオーム学会 2018年合同大会) 2018年5月
ページの先頭へ戻る

平成29年度 論文発表 等

No. 発表者名 タイトル 題目・雑誌名
17-01 上原 国際会議出席報告 標準物質協議会会報, 第77号, 13-18 (2017)
17-02 Y.Watanabe et al Differential effects between developmental and postpubertal exposure to N-methyl-N-nitrosourea on progenitor cell proliferation of rat hippocampal neurogenesis in relation to COX2 expression in granule cells. Toxicology, 389, 55-66 (2017)
17-03 Y.Iwase et al Ozone Degradation of Vulcanized Isoprene Rubber as a Function of Humidity Polymer Degradation and Stability, 142, 209-216 (2017)
17-04 石井 第5章 化学物質のリスク管理と対策、第4節 化学物質リスク評価における混合物の取扱いと評価方法 製品含有化学物質のリスク管理, 情報伝達の効率化, 第5章第4節, 173-181 (2017)
17-05 茅島ら 第1章 化学物質に関する我が国の法体系の一部, 5-1生分解性試験, 5-2濃縮度試験, 5-3ヒト健康影響に係る試験, 5-4生態毒性試験, 第6章 高分子フロースキーム制定の経緯と現状 「なぜ」に答える化学物質審査規制法のすべて, 共著 (2017)
17-06 K.Kaneko et al Lead Substance Selection Using GHS Approach for the Classification of Mixtures: Case Study of Painting in the Work Environment. Regulatory Toxicology and Phamacolpgy, 88, 273-282 (2017)
17-07 Y.Nozaki et al CSAHi study-2: Validation of multi-electrode array systems (MEA60/2100) for prediction of drug-induced proarrhythmia using human iPS cell-derived cardiomyocytes: Assessment of reference compounds and comparison with non-clinical studies and clinical information. Regulatory Toxicology and Phamacolpgy, 88, 238-251 (2017)
17-08 奈良 ASEAN各国の化学物質管理の動向と今後の展開 化学経済, 64(9), 20-24 (2017)
17-09 T.Wada et al Identification of a novel component leading to anti-tumor activity besides the major ingredient cordycepin in Cordyceps militaris extract Journal of Chromatography B, 1061-1062, 209-219 (2017)
17-10 奈良 EU REACH 規則について 色材協会誌, 90(9), 343-346 (2017)
17-11 霜島 HAPs・VOCに関する法規制 色材協会誌, 90(10), 367-371 (2017)
17-12 仲山 加硫成形時の未加硫ゴム中の水分が寿命に及ぼす影響 成形加工, 29(6), 197-199 (2017)
17-13 栗原 製品・成形品のSVHC分析 製品含有化学物質のリスク管理、情報伝達の効率化−規制対応/リスクアセスメント/調査・顧客対応−, 第7章3節 (2017)
17-14 近藤 成形加工におけるトラブル事例とその対策について 日本ゴム協会誌, 90(8), 415-422 (2017)
17-15 岩瀬ら 加硫ゴム表面にブリード・固着化させたワックスのオゾン遮断効果 日本ゴム協会誌, 90(10), 463-469 (2017)
17-16 隠塚 ゴム・エラストマーの分析評価について 日本ゴム協会誌, 90(12), 545-549 (2017)
17-17 堀内ら バイオ医薬品の生物活性測定と分析法バリデーション PHARMSTAGE, 17(6), 59-61 (2017)
17-18 吉川 SDS(安全データシート)で正しい情報を伝達するために 月刊 Material Stage, 17(7), 70-74 (2017)
17-19 片桐 経皮ばく露評価の重要性 セイフティダイジェスト, 63(9), 13-15 (2017)
17-20 石井 化学物質による経皮ばく露を理解する セイフティダイジェスト, 63(10), 8-13 (2017)
17-21 北村ら 取扱う化学物質と防護手袋の材質の関係 セイフティダイジェスト, 63(11), 8-11 (2017)
17-22 片桐 改正労働安全衛生法対応のリスクアセスメントについて 月刊 化学物質管理, 10月号 (2017)
17-23 片桐 ECETOC TRA を用いるリスクアセスメントについて 月刊 化学物質管理, 11月号, 101-103 (2017)
17-24 Y.Tsubokura et al Combined repeated-dose and reproductive/developmental toxicity screening test of benzene, 1,1'-oxybis-, tetrapropylene derivs. in rats Drug and Chemical Toxicology, doi: 10.1080/01480545.2017.1397161 (2017)
17-25 N.Shinohara et al Kinetics and dissolution of intratracheally administered nickel oxide nanomaterials in rats Particle and Fibre Toxicology, doi: 10.1186/s12989-017-0229-x (2017)
17-26 Xuchun Qiu et al Interaction patterns and toxicities of binary and ternary pesticide mixtures to Daphnia magna estimated by an accelerated failure time model. Science of The Total Environment, 607-608, 367-374 (2017)
17-27 T.Wada et al Proposal of a flow scheme for the chemicalform-based quantitative analysis of chlorine compounds in pulp for sanitary products and verification of safety. Regulatory Toxicology and Phamacolpgy, 91, 109-116 (2017)
17-28 大竹 Isocyanates における各種代替法の組み合わせによる皮膚感作性評価と Local Lymph Node Assay の比較 Immuno Tox Letter, 22(2), 12-13 (2017)
17-29 吉田 化学物質の生物濃縮性評価 −化審法における濃縮度試験法− ペトロテック, 40(1), 43-47 (2017)
17-30 吉川 欧州CLP規則と米国HCSに対応したSDS・ラベルの概要 製品含有化学物質のリスク管理、情報伝達の効率化, 71-85 (2017)
17-31 T.Nawaji et al Comparing time-series of chemical concentrations in zebrafish (Danio rerio) embryos/larvae exposed to teratogens with different hydrophobicity; caffeine, sodium valproate, and diethylstilbestrol Journal of Toxicological Sciences, 43(4), 267-273 (2018)
17-32 S.Uehara et al APMP.QM-K111 - Propane in nitrogen Metrologia, 55 (2018)
17-33 N.Hashizume et al Comparison of laboratory-derived biomagnification factors for hexachlorobenzene in common carp conducted under nine test condition. Environmental Toxicology and Chemistry, 37(4), 1032-1039 (2018)
17-34 T.Ohtake et al Applicability of an Integrated Testing Strategy consisting of in silico, in chemico and in vitro assays for evaluating the skin sensitization potencies of isocyanates. Toxicology, 393, 9-14 (2018)
17-35 内田 究極のHPLC用C18カラムの開発を目指して THE CHEMICAL TIMES, 通巻247号, 3-7 (2018)
17-36 M.Yamada et al Highly sensitive determination of alendronate in human plasma and dialysate using metal-free HPLC-MS/MS Legal Medicine, 30, 14-20 (2018)
17-37 片岡 医療機器GLP適合性認定の取得 ほか 安全性試験受託研究機関協議会会報, 第30号, 48 (2018)
17-38 上野 検量線作成用標準物質の使い方・選び方〜JCSS標準物質を例に〜 計測標準と計量管理, 67(4), 20-26 (2018)
17-39 町田ら シリカ配合未加硫EPDMの熟成による加工性及び物理的特性への影響 成形加工, 30(3), 125-130 (2018)
17-40 Y.Iwase et al Low Ozone-Resistivity of Isoprene rubber Mixed with a Wax as an Antiozonant at Below Freezing KGK Kautschuk Gummi Kunststoffe, 71(3), 32-36 (2018)
17-41 T.Suito et al Synthesis of omega-3 long-chain polyunsaturated fatty acid-rich triacylglycerols in an endemic goby, Gymnogobius isaza, from Lake Biwa, Japan The Journal of Biochemistry, DOI: 10.1093/jb/mvy035 (2018)
17-42 Y.Maeda et al New approach to predict photoallergic potentials of chemical based on murine local lymph node assay Journal of Applied Toxicology, DOI:10.1002/jat.3643 (2018)
ページの先頭へ戻る

平成29年度 口頭発表 等

No. 発表者名 タイトル 発表先 発表年月
H29-01 坂牧ら pH12まで使用可能な新規C18カラムの開発 日本薬学会第138年会 2018年3月
H29-02 鍋岡ら OECDテストガイドライン301C及び301Fにおける化学物質の生分解性の比較解析 第52回日本水環境学会年会 2018年3月
H29-03 H.Kondo et al Evaluation of EPDM Degradation by Exposure to High-Pressure Hydrogen Gas
〜Relationship between carbon black, silica and hydrogen characteristics〜
水素先端世界フォーラム 2018 2018年2月
H29-04 伊藤ら ラット反復投与による肝臓における細胞老化関連代謝分子の発現に関する遺伝毒性及び非遺伝毒性肝発がん物質の反応性の違い 第34回日本毒性病理学会 2018年1月
H29-05 中野ら 幅広いpHで使用可能な新規C18カラムの性能評価 第23回 LC&LC/MS テクノプラザ 2018年1月
H29-06 M.Kano et al Development of Flame Retardant of Ethylene-Vinyl Acetate Copolymer by Composing with Surface Modified Multi-Walled Carbon Nanotube 膜・二次元材料およびデバイス応用に関する第4回群馬国際会議(GIS 2018) 2018年1月
H29-07 清野ら 東京都における簡易専用水道の管理に係る検査の調査 平成29年度簡易水道検査全国技術研究発表会 2017年12月
H29-08 近藤ら 高圧水素曝露後EPDMの劣化評価 〜カーボンブラック、シリカと水素特性の関係〜 日本ゴム協会第28回エラストマー討論会 2017年11月
H29-09 齊藤ら 核磁気共鳴法による加硫天然ゴムの構造解析 〜架橋促進剤と架橋構造の関係〜 日本ゴム協会第28回エラストマー討論会 2017年11月
H29-10 中西ら スチレンブタジエンゴムの耐久性に対するセルロースナノファイバーの影響 日本ゴム協会第28回エラストマー討論会 2017年11月
H29-11 前田ら Nrf2-keap1-ARE 経路を応用した一過性発現系による in vitro 皮膚感作性試験代替法の開発 日本動物実験代替法学会 第30回大会 2017年11月
H29-12 武吉 LLNAを応用した光感作性試験法の開発
Development of new photo-allergy prediction test based on murine local lymph node assay.
日本動物実験代替法学会 第30回大会 2017年11月
H29-13 広アら 安定エフェクター細胞の作製と抗TNFα抗体の抗体依存性細胞傷害活性測定への応用 日本動物実験代替法学会 第30回大会 2017年11月
H29-14 岩瀬ら 低温下におけるワックス添加加硫ゴムのオゾン劣化機構の解明 第26回ポリマー材料フォーラム 2017年11月
H29-15 中野ら pH12まで使用可能な新規C18カラムの性能評価 第28回クロマトグラフィー科学会議 2017年11月
H29-16 尾崎ら 誘導体化法を用いた短鎖脂肪酸の高感度LC/MS手法の開発 第11回メタボロームシンポジウム 2017年11月
H29-17 田辺ら 3T3-L1脂肪細胞のlipolysis過程における脂質の変動プロファイリング 第11回メタボロームシンポジウム 2017年11月
H29-19 I.Kuribara et al Transfer of hexabromocyclododecane from flame-retarded curtains to attached dust.
難燃加工カーテンから付着ダストへのヘキサブロモシクロドデカンの移行
SETAC North America 第38回年会 2017年11月
H29-19 坂牧ら 新規C18カラムによるアルカリ移動相での分離改善への試み 第113回日本食品衛生学会学術講演会 2017年11月
H29-20 片桐ら 実験室で取扱う多数の化学物質に関する労働者へのリスクアセスメントに関する事例紹介 第57回日本労働衛生工学会 2017年11月
H29-21 和田ら 化学防護手袋のo-トルイジン透過性 第38回作業環境測定研究発表会 2017年11月
H29-22 作永ら 短期発がん性予測法(CARCINOscreen®)の定量PCR法を用いた簡易法の開発 日本環境変異原学会 第46回大会 2017年11月
H29-23 仲山ら 過酸化物架橋エチレンプロピレンゴムの劣化における過酸化物配合量の影響 第25回プラスチック成型加工学会秋季大会 2017年10月
H29-24 中西ら スチレンブタジエンゴムの耐久性に対するセルロースナノファイバーの影響 第25回プラスチック成型加工学会秋季大会 2017年10月
H29-25 飯塚ら 熱と水分がポリプロピレンの光劣化に及ぼす影響 第25回プラスチック成型加工学会秋季大会 2017年10月
H29-26 富松ら 過酸化水素水がABS樹脂の光劣化に及ぼす影響 第25回プラスチック成型加工学会秋季大会 2017年10月
H29-27 近藤ら 高圧水素曝露後EPDMの劣化評価(3)〜カーボンブラック、シリカと水素特性の関係〜 第25回プラスチック成型加工学会秋季大会 2017年10月
H29-28 安達ら チャレンジテストの試験結果及び考察 第20回水環境学会シンポジウム 2017年9月
H29-29 尾崎ら 18O安定同位体ラべリングによる簡易かつ高精度な脂肪酸の一斉分析 第42回日本医用マススペクトル学会 2017年9月
H29-30 大竹ら Isocyanates における各種代替法の組み合わせによる皮膚感作性評価と Local Lymph Node Assay の比較 第24回日本免疫毒性学会 2017年9月
H29-31 安達ら 作用機序の異なる農薬3剤(ベンスルタップ、スピロメシフェン及びトルフェンピラド)の節足動物に対する急性毒性影響の比較 第23回日本環境毒性学会研究発表会 2017年9月
H29-32 久樂ら イソプロチオランの低質添加によるセスジユスリカ毒性試験 第23回日本環境毒性学会研究発表会 2017年9月
H29-33 富松ら 過酸化水素水がABS樹脂の光劣化に及ぼす影響 マテリアルライフ学会 第28回研究発表会 2017年7月
H29-34 縄司ら ゼブラフィッシュ胚発生毒性試験における高脂溶性薬物の胚への取込量の測定 第44回日本毒性学会学術年会 2017年7月
H29-35 齋藤ら 18週間反復投与したDiethylnitrosamine(DEN)のラット肝臓における経時的な遺伝子発現量解析 第44回日本毒性学会学術年会 2017年7月
H29-36 渡邉ら 殺増殖細胞作用を示すメチルニトロソウレアの28日間反復経口投与ラットの脳領域に広く共通して発現変動する炎症・免疫応答、組織形成関連遺伝子 第44回日本毒性学会学術年会 2017年7月
H29-37 田辺ら 3T3-L1細胞の脂肪分解過程における経時的リピドミクス 第59回日本脂質生化学会 2017年6月
H29-38 中野ら メタルフリーカラムを用いたLC/MS/MSによる脂肪酸アシルCoA類の分析法の開発及びマウス肝臓中のプロファイリング 第24回クロマトグラフィーシンポジウム 2017年6月
H29-39 仲山ら 加硫状態が異なる天然ゴムの物性と劣化挙動 プラスチック成形加工学会 第28回年次大会 2017年6月
H29-40 仲山ら 加硫状態が異なる天然ゴムの物性と劣化挙動 プラスチック成形加工学会 第28回年次大会 2017年6月
H29-41 樋下ら 高圧水素曝露後EPDMの劣化評価(3)〜シランカップリング剤が及ぼす水素特性への影響〜 プラスチック成形加工学会 第28回年次大会 2017年6月
H29-42 前田ら 水生生物の保全に向けた水酸化テトラメチルアンモニウム(TMAH)の排水管理目標値の提言 第26回環境化学討論会 2017年6月
H29-43 中西ら エラストマーの耐久性に対するセルロースナノファイバーの影響 日本ゴム協会 2017年年次大会 2017年5月
H29-44 進藤 引裂強さ最大のEPDM加硫ゴム(第72回ゴム技術進歩賞受賞) 日本ゴム協会 2017年年次大会 2017年5月
H29-45 岩瀬ら アミン系老化防止剤の析出挙動が加硫ゴムの耐オゾン性に与える影響 日本ゴム協会 2017年年次大会 2017年5月
H29-46 尾崎ら H218Oを用いた安定同位体ラベル脂肪酸の簡易合成と高精度一斉分析への応用 第65回質量分析総合討論会 2017年5月
H29-47 坂牧ら メタルフリーカラムを用いたLC/MS/MSによるマウス肝臓中のCoA類のプロファイリングと遊離脂肪酸との相関 第65回質量分析総合討論会 2017年5月
ページの先頭へ戻る

平成28年度 論文発表 等

No. 発表者名 タイトル 題目・雑誌名
16-01 岩瀬ら 老化防止剤ワックスが低温化における加硫ゴムのオゾン劣化に与える影響 日本ゴム協会誌, 89(10), 317-322 (2016)
16-02 飯塚ら 水分がポリプロピレンの光劣化に及ぼす影響 日本材料学会誌, 65(11), 812-817 (2016)
16-03 飯塚ら 光と熱の相乗効果がポリプロピレンの劣化に与える影響 日本材料学会誌, 66(3), 238-243 (2017)
16-04 T.Kobayashi et al Effects of dose volume and delivery device on bronchoalveolar lavage parameters of intratracheally administered nano-sized TiO2 in rats Regulatory Toxicology and Pharmacology, 81, 233-241 (2016)
16-05 Y.Tsubokura et al Effects of pentobarbital, isoflurane, or medetomidine–midazolam–butorphanol anesthesia on bronchoalveolar lavage fluid and blood chemistry in rats The Journal of Toxicological Sciences, 41(5), 595-604 (2016)
16-06 Guihua Zhang et al Comparison of the local pulmonary distribution of nanoparticles administered intratracheally to rats via gavage needle or microsprayer delivery devices Journal of Applied Toxicology, 37(4), 502-507 (2017)
16-07 S.Ishii et al Evaluation of the ECETOC TRA model for workplace inhalation exposure to ethylbenzene in Japan Chemical Health and Safety, 24(1), 8-20 (2016)
16-08 H.Abe et al Global gene expression profiles in brain regions reflecting abnormal neuronal and glial functions targeting myelin sheaths after 28-day exposure to cuprizone in rats Toxicology and Applied Phamacology, 310, 20-31 (2016)
16-09 Y.Watanabe et al Maternal exposure to valproic acid primarily targets interneurons followed by late effects on neurogenesis in the hippocampal dentate gyrus in rat offspring Neurotoxicity Research, 31(1), 46-62 (2016)
16-10 Udi Jumhawan et al Simultaneous profiling of 17 steroid hormones for the evaluation of endocrine-disrupting chemicals in H295R cells Bioanalysis, 9(1), 67-69 (2017)
16-11 H.Matsumoto et al Investigation of the early-response genes of chemical-induced renal carcinogenicity for the prediction of chemical carcinogenicity in rats The Journal of Toxicological Sciences, 42(2), 175-181 (2017)
16-12 野口 化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律(化審法)について 色材協会誌, 2月号, 87-92 (2017)
16-13 縄司 ゼブラフィッシュ胚を用いた発生毒性試験 −胚への化学物質取込量の測定及び速度論的解析− 安全性試験受託研究機関協議会会報, 第29号, 72-75 (2017)
16-14 坪倉ら 各種Ames試験法における揮発性化学物質のばく露濃度(気・液・固相分配)の実測検証 安全性試験受託研究機関協議会会報, 第29号, 83 (2017)
16-15 前田ら 光安全性評価法(CERIが開発した光安全性LLNA)について 安全性試験受託研究機関協議会会報, 第29号, 33-34 (2017)
16-16 上野ら JCSS標準物質とCERIの取り組み THE CHEMICAL TIMES, 10月号, 13-17 (2016)
16-17 近藤 今ビジネスマンに必要な快適シューズとは! 日経トレンディ, 12月号, 164-167 (2016)
16-18 仲山 ゴム・プラスチック材料の劣化解析法 日本画像学会誌, 第56巻, 第1号, 42-50 (2017)
16-19 吉田 化学物質の生物濃縮性評価 −化審法における濃縮度試験法− ペトロテック, 1月号, 43-47 (2017)
16-20 騰川 バイオ医薬品におけるアミノ酸組成分析 HPLC、GCの測定条件設定テクニックと解析_事例集, 第8章, 第13節 (2016)
16-21 吉川ら 米国の危険有害性周知基準(HCS2012)の概要とSDS・ラベル作成への対応 月刊 化学物質管理, 2月号 特集2 (2016)
16-22 菊野ら ICH Q3C、Q3DにおけるPDE値導出法の実際 ICH Q3D 元素不純物/Q3C 残留溶媒の許容限度値/試験法設定と適切な管理手法, 第6章, 97-139 (2017)
ページの先頭へ戻る

平成28年度 口頭発表 等

No. 発表者名 タイトル 発表先 発表年月
H28-01 坂牧ら LC/MS/MSによるメタルフリーカラムを用いたアシル−CoA類の一斉分析法の開発 日本薬学会第137年会 2017年3月
H28-02 中川ら 生育段階が異なる霊芝(Ganoderma lingzhi)のトリテルペノイド含量および多糖類含量 第67回日本木材学会大会 2017年3月
H28-03 K.Nakayama et al The Investigation on Testing Methods for Rubber Materials Used in High-Pressure Hydrogen Gas 水素先端世界フォーラム2017 HYDROGENIUS 研究シンポジウム 2017年2月
H28-04 松本ら 遺伝子発現パターンを用いた短期腎発がん性予測法の開発
Development of a short-term prediction method for chemical carcinogenicity of kidney by gene expression analysis
第33回日本毒性病理学会学術集会 2017年1月
H28-05 長澤ら 1,2,4-トリメチルベンゼンの分析 平成28年度化学物質環境実態調査環境科学セミナー 2017年1月
H28-06 P戸ら [3-(2-エチルヘキシルオキシ)プロピルアミン]トリフェニルホウ素(III)及びトリフェニルホウ素(III)の分析(水質) 平成28年度化学物質環境実態調査環境科学セミナー 2017年1月
H28-07 中野ら メタボロミクス・リピドミクスにおけるLC/MS/MS −メタルフリーカラムの有用性− 第22回LCテクノプラザ 2017年1月
H28-08 Y.Iwase et al Ozone degradation of vulcanized isoprene rubber as function of humidity Kautschuk-Herbst-Kolloquium The 12th Fall Rubber Colloquium 2016年11月
H28-09 F.Saito Mechanism based evaluation system for hepato- and nephrotoxicity or carcinogenicity using omics technology Asian Congress 2016 on Alternatives and Animal Use in the Life Sciences 2016年11月
H28-10 M.Takeyoshi In vitro screening methods for endocrine disrupting chemicals 
In vitro 内分泌かく乱物質スクリーニング法
第29回日本動物実験代替法学会 2016年11月
H28-11 坂牧ら LC/MS/MSを用いた動物用医薬品や自然毒分析におけるメタルフリーカラムの有効性 第112回食品衛生学会学術講演会 2016年10月
H28-12 生永ら 射出成形時の劣化検出に関する検討 第24回プラスチック成形加工学会秋季大会 成形加工シンポジア’16 2016年10月
H28-13 近藤ら 水酸化フラーレンの天然ゴムに対する老化防止効果 第24回プラスチック成形加工学会秋季大会 成形加工シンポジア’16 2016年10月
H28-14 三輪ら オゾン水中におけるシリコーンエラストマーの劣化挙動 第24回プラスチック成形加工学会秋季大会 成形加工シンポジア’16 2016年10月
H28-15 町田ら シリカ配合未加硫ゴムの熟成による物性及び加工性への影響 第24回プラスチック成形加工学会秋季大会 成形加工シンポジア’16 2016年10月
H28-16 八木原ら ポリロタキサンを共架橋させたエラストマーの作製と物性評価(U) 第24回プラスチック成形加工学会秋季大会 成形加工シンポジア’16 2016年10月
H28-17 Y.Iwase et al Low Ozone-Resistivity of IR Mixed with a Wax as an Antiozonant at Below Freezing The International Rubber Conference 2016 Kitakyushu 2016年10月
H28-18 石田ら 誘導体化による少量サンプルからのエイコサノイド一斉分析方法の開発 第10回メタボロームシンポジウム 2016年10月
H28-19 尾崎ら 18O安定同位体ラベルを用いた簡便かつ高精度な脂肪酸の分析 第10回メタボロームシンポジウム 2016年10月
H28-20 田辺ら メタルフリーカラムを用いたリピドミクス解析の検証 第10回メタボロームシンポジウム 2016年10月
H28-21 Y.Watanabe et al Comparison between developmental and postpubertal -stage exposure to N-methyl-N-nitrosourea on the effect of rat hippocampal neurogenesis 第14回 European Congress of Toxicologic Pathology 2016年9月
H28-22 岩瀬ら 橋梁用ゴム支承に用いられるワックスの低温特性とオゾン劣化への影響 土木学会 平成28年度全国大会 第71回年次学術講演会 2016年9月
H28-23 久樂ら カルベンダジムの底質添加によるセスジユスリカ毒性試験 −小型成虫の出現− 第22回日本環境毒性学会研究発表会 2016年9月
H28-24 大嶋ら ニジマス肝S9を用いた in vitro による生物蓄積性評価法 第22回日本環境毒性学会研究発表会 2016年9月
H28-25 鈴木ら LC-MS/MSによるアミノ酸等の極性代謝物のターゲット分析法の開発 第43回BMSコンファレンス 日本質量分析学会 BMS研究会 2016年7月
H28-26 齋藤 遺伝子発現量解析によるメカニズムベースの肝/腎毒性評価 
Mechanism-based evaliation system for hepato- and nephrotoxicity using gene expression analysis
第43回日本毒性学会学術年会 2016年6月
H28-27 松本 遺伝子発現解析による発がん性予測への挑戦
Challenge to short-term prediction method for chemical carcinogenicity by gene expression analysis
第43回日本毒性学会学術年会 2016年6月
H28-28 縄司ら ゼブラフィッシュ胚を用いた発生毒性試験−胚への化学物質取込量の測定及び速度論的解析− 第43回日本毒性学会学術年会 2016年6月
H28-29 林ら 短期発がん性スクリーニング法CARCINOscreen®を用いた遺伝子発現量データに基づくリスク評価法の検討 第43回日本毒性学会学術年会 2016年6月
H28-30 渡邉ら メチルニトロソ尿素28日間反復経口投与によるラット海馬ニューロン新生顆粒細胞系譜の神経幹細胞からの広範な障害性について 第43回日本毒性学会学術年会 2016年6月
H28-31 近藤ら 中・低圧水素ガスによる都市ガス配管材料の劣化調査(U) 第27回プラスチック成形加工学会年次大会 2016年6月
H28-32 栗原ら 難燃繊維製品から付着ダストへのHBCD直接移行の経時変化 日本環境化学会 第25回環境化学討論会 2016年6月
H28-33 鍋岡ら 第四級アンモニウム塩の易生分解性試験におけるシリカゲルの添加効果 日本環境化学会 第25回環境化学討論会 2016年6月
H28-34 P戸ら LC/MSによる化学物質分析法の基礎的研究(68) 日本環境化学会 第25回環境化学討論会 2016年6月
H28-35 和田ら 液体クロマトグラフィ−質量分析による糖質の一斉分析 第76回分析化学討論会 2016年5月
H28-36 片桐ら 日本の作業環境におけるECETOC TRAを用いたエチルベンゼンの個人ばく露濃度の推定に関する検討 第89回日本産業衛生学会 2016年5月
H28-37 八木原ら エラストマーに対する高分子ロタキサンの添加効果(V) 日本ゴム協会 2016年年次大会 2016年5月
H28-38 岩瀬ら 湿度コントロール下における加硫ゴムのオゾン劣化挙動(2) 日本ゴム協会 2016年年次大会 2016年5月
H28-39 町田ら シリカ配合EPDMの熟成によるシリカ分散性への影響(U) 〜熟成後の再混練による効果〜 日本ゴム協会 2016年年次大会 2016年5月
H28-40 堀米ら 天然ゴム中の非ゴム成分が老化防止特性に与える影響 日本ゴム協会 2016年年次大会 2016年5月
H28-41 近藤ら 中・低圧水素ガスによる都市ガス配管材料の劣化調査(U) 日本ゴム協会 2016年年次大会 2016年5月
H28-42 仲山ら 高圧水素用ゴム材料の試験法に関する検討 日本ゴム協会 2016年年次大会 2016年5月
H28-43 石田ら エイコサノイド類の誘導体化によるLC-MS/MS高感度一斉分析法の開発
Development of a high sensitive simultaneous analysis method for eicosanoids using LC-MS/MS by derivatization of carboxylic group
第64回質量分析総合討論会 2016年5月
H28-44 尾崎ら 塩基性溶離液及びLC-FTMSを用いた脂肪酸の網羅的分析法の開発
Development of comprehensive analysis for fatty acids using a basic eluent and LC-FTMS
第64回質量分析総合討論会 2016年5月
H28-45 坂牧ら アセチルアセトンとメタルフリーカラムを用いたLC/MS/MSによる高感度化へのアプローチとその応用 第64回質量分析総合討論会 2016年5月
ページの先頭へ戻る

平成27年度 論文発表 等

No. 発表者名 タイトル 題目・雑誌名
15-01 隠塚 オープンロールにおけるゴムの熱的挙動 日本ゴム協会誌, 88(4), 130-135 (2015)
15-02 仲山 加硫ゴムの定量的劣化分析法 日本ゴム協会誌, 88(6), 221-226 (2015)
15-03 進藤 比重最小の難燃性ゴム 日本ゴム協会誌, 88(7), 248-249 (2015)
15-04 隠塚 カーボンブラック(フィラー)の分散性評価 日本ゴム協会誌, 88(9), 380-384 (2015)
15-05 三輪ら 高分子材料における添加剤の基礎知識と分析技術(T報) 塗装工学, 50(10), 343-348 (2015)
15-06 三輪ら 高分子材料における添加剤の基礎知識と分析技術(U報) 塗装工学, 50(11), 360-368 (2015)
15-07 隠塚 フィラー分散性が成形加工性に及ぼす影響 日本ゴム協会誌, 89(4), 115-120 (2016)
15-08 S.Miwa et al Characterization of ozone-charged compolsite of crosslinked polydimethylsiloxane with silica in water Polymer Degradation and stability, 128, 193-199 (2016)
15-09 渡邊ら ゴム・プラスチックの異物同定のための前処理と分析方法 ぶんせき, 12月号, 525-531 (2015)
15-10 C.Rauert et al DIRECT CONTACT BETWEEN DUST AND HBCD-TREATED FABRICS IS AN IMPORTANT PATHWAY OF SOURCE-TO-DUST TRANSFER The Science of the Total Environment (Elsevier), 545-546, 77-83 (2016)
15-11 田原 JCSS標準物質の供給拡大 標準物質協議会会報, 73, 16 (2016)
15-12 S.Shibayama et al Metal free columns for determination of deoxynucleotidemonophosphate by liquid chromatography/mass spectrometry andapplication to oligonucleotide Determination Journal of Chromatography A, 1406, 210-214 (2015)
15-13 Y.Tsubokura et al Combined repeated dose and reproductive/developmental toxicity screening test of 4-methoxy-2-nitroaniline in rats Drug and Chemical Toxicology, 38, Issue4, 361-374 (2015)
15-14 J.Takeshita et al Criteria for deviation from predictions by independent action and concentration addition models Environmental Toxicology and Chemistry, 35(7), 1806-1814 (2016)
15-15 R.Nabeoka et al Effect of Test Concentration in the Ready Biodegradability Test for Chemical Substances: Improvement of OECD Test Guideline 301C Environmental Toxicology and Chemistry, 35, 84-90 (2016)
15-16 縄司 ヒト健康影響スクリーニングを目的としたゼブラフィッシュ胚毒性試験への取組 安全性試験受託研究機関協議会会報, 第28号, 58 (2016)
15-17 藤島ら 14種のキノロン化合物の光細胞毒性及び光遺伝毒性 安全性試験受託研究機関協議会会報, 第28号, 92 (2016)
15-18 坪倉ら 揮発性化学物質のための物理化学的パラメータ予測値を用いるAmes試験法選択基準の構築 安全性試験受託研究機関協議会会報, 第28号, 93 (2016)
15-19 坪倉 皮膚感作性試験代替法Direct Peptide Reactive Assay(DPRA)の紹介 安全性試験受託研究機関協議会会報, 第28号, 73-75 (2016)
15-20 H.Matsumoto et al Applicability of CARCINOscreen®, a gene expression based prediction method for carcinogenicity, to SD and Wistar rats The Journal of Toxicological Sciences, 40(6), 805-807 (2015)
15-21 S.Ishii et al Investigation of the amount of transdermal exposure of newborn babies to phthalates in paper diapers and certification of the safety of paper diapers Regulatory Toxicology and Pharmacology, 73, 85-92 (2015)
15-22 菊野 ICH M7をふまえた変異原性予測・評価の実践〜変異原性情報収集及びQSAR/in silico 法の特性、データ解釈と評価〜 ICH M7 変異原性不純物の開発段階からの評価・管理〜(Q)SAR/in Silico予測・評価とデータ解釈、評価時の判断基準〜, 第5章 (2015)
15-23 K.Yamashita et al Differences in gene expression profiles in liver caused by different type of anesthesia; cases of CO2-O2 and isoflurane The Journal of Toxicological Sciences, 40(6), 829-836 (2015)
15-24 石井ら 消費者製品中化学物質のリスク評価−衛生用品中パルプ由来のダイオキシン類を対象として− マテリアル ステージ, 15(6), 69-75 (2015)
15-25 石井ら 労働安全衛生法改正に伴う化学物質のリスクアセスメント義務化(第1回)リスクアセスメント実施義務化の概要 マテリアル ステージ, 15(8), 71-73 (2015)
15-26 石井ら 労働安全衛生法改正に伴う化学物質のリスクアセスメント義務化(第2回)化学物質のリスクアセスメント支援ツール マテリアル ステージ, 15(10), 62-64 (2016)
15-27 石井ら 労働安全衛生法改正に伴う化学物質のリスクアセスメント義務化(第3回)化学物質のリスクアセスメント支援ツール マテリアル ステージ, 15(12), 64-66 (2016)
15-28 H.Abe et al Deveropmental cuprizone exposure impairs origodendrocyte lineages differenntially in cortical and white matter tissues and suppresses hippocampal interneuronal glutamatergic signals and synaptic plasticity in rats Toxicology and Applied Pharmacology, 290, 10-20 (2016)
15-29 北村ら 改正労働安全衛生法のリスク評価 2016年6月から始まる化学物質等のリスクアセスメントとラベル表示とは? : 労働安全衛生法に関わる化学物質等のリスクアセスメントの指針及び通達からわかること 化学装置, 57(12), 45-52 (2015)
15-30 H.Abe et al Cuprizone decreases intermediate and late-stage progenitor cells in hippocampal neurogenesis of rats in a framework of 28-day oral dose toxicity study Toxicology and Applied Pharmacology, 287(3), 210-221 (2015)
15-31 H.Yamanaka et al Identification of sheep red blood cell (SRBC) surface immune-responsive peptides detected by antisera from SRBC-immunized rats The Journal of Toxicological Sciences, 41(1), 13-16 (2016)
ページの先頭へ戻る

平成27年度 口頭発表 等

No. 発表者名 タイトル 発表先 発表年月
H27-01 山中ら 新開発:安定エフェクター細胞株を用いた抗体医薬品の活性測定 日本薬学会第136年会 2016年3月
H27-02 坂牧ら メタルフリーカラムとアセチルアセトンを移動相添加剤として使用したリン脂質の高感度分析法の開発 日本薬学会第136年会 2016年3月
H27-03 中島ら 原生動物食作用阻害試験(PPI test)に関する基礎データ収集 第50回日本水環境学会年会 2016年3月
H27-04 仲山ら The Influence of Exposure to High-Pressure Hydrogen Gas in Silica-Filled EPDM 水素先端世界フォーラム2016 HYDROGENIUS研究シンポジウム 2016年2月
H27-05 渡邉ら メチルニトロソウレアのラット妊娠期及び授乳期暴露による海馬ニューロン新生への影響 第32回日本毒性病理学会学術集会 2016年1月
H27-06 阿部ら 髄鞘傷害物質クプリゾンの28日間反復投与ラットにおける脳部位での網羅的遺伝子発現解析 第32回日本毒性病理学会学術集会 2016年1月
H27-07 中野ら LC/MS/MSを用いた様々な化合物に対するメタルフリーカラムの有効性評価(第2報) 第21回LCテクノプラザ 2016年1月
H27-08 齋藤 遺伝子発現解析によるメカニズムベースの毒性評価 日本動物実験代替法学会第28回大会 2015年12月
H27-09 松本 遺伝子発現解析による発がん性予測への挑戦 日本動物実験代替法学会第28回大会 2015年12月
H27-10 的場ら タウンシューズの耐滑性についての検討(その1) 一般社団法人日本ゴム協会 第27回エラストマー討論会 2015年12月
H27-11 生永ら 成形加工時の劣化検出に関する検討 一般社団法人日本ゴム協会 第27回エラストマー討論会 2015年12月
H27-12 近藤ら 中・低圧水素ガスによる都市ガス配管材料の劣化に関する研究 一般社団法人日本ゴム協会 第27回エラストマー討論会 2015年12月
H27-13 岩瀬ら 湿度コントロール下における加硫ゴムのオゾン劣化挙動 一般社団法人日本ゴム協会 第27回エラストマー討論会 2015年12月
H27-14 仲山ら シリカ配合EPDMの高圧水素曝露による劣化現象(6)〜繰り返し曝露による物理的、化学的劣化〜 一般社団法人日本ゴム協会 第27回エラストマー討論会 2015年12月
H27-15 町田ら シリカ配合EPDMの熟成による影響 一般社団法人日本ゴム協会 第27回エラストマー討論会 2015年12月
H27-16 坪倉ら 各種Ames試験法における揮発性化学物質のばく露濃度(気・液・固相分配)の実測検証 日本環境変異原学会第44回大会 2015年11月
H27-17 石井ら ECETOC TRAを用いたエチルベンゼンの個人ばく露濃度の推定に関する検討 日本リスク研究学会第28回年次大会 2015年11月
H27-18 近藤ら 中・低圧水素ガスによる都市ガス配管材料の劣化に関する研究 一般社団法人プラスチック成形加工学会 第23回秋季大会 2015年11月
H27-19 仲山ら 加硫成形時の未加硫ゴム中の水分が寿命に及ぼす影響 一般社団法人プラスチック成形加工学会 第23回秋季大会 2015年11月
H27-20 八木原ら ポリロタキサンを共架橋させたエラストマーの作製と物性評価 一般社団法人プラスチック成形加工学会 第23回秋季大会 2015年11月
H27-21 岩瀬ら ゴム支承におけるワックスのブルーム挙動と低温環境下におけるオゾン劣化の関係 一般社団法人プラスチック成形加工学会 第23回秋季大会 2015年11月
H27-22 坂牧ら LC/MS/MSを用いた動物用医薬品等の成分分析におけるメタルフリーカラムの有効性 第110回日本食品衛生学会学術講演会 2015年10月
H27-23 中野ら グリホサート、グルホシネート及び代謝物分析に関するメタルフリーカラムの有効性評価 第38回農薬残留分析研究会・第33回農薬環境科学研究会(合同開催) 2015年10月
H27-24 H.Kojima et al Update for Japanese Project “ARCH-Tox” for the Future Chemicals Management Policy: Research and Development of in vitro and in vivo Assays for Internationally Leading Hazard Assessment and Test Methods The American Society for Cellular and Computational Toxicology (ASCCT) 2015年10月
H27-25 尾崎ら メタルフリーカラム及びアセチルアセトンを用いたLC/MSによるグリセロリン脂質の高精度・高感度リピドミクス 第9回メタボロームシンポジウム 2015年9月
H27-26 H.Abe et al Evaluation of developmental neurotoxicity of cuprizone as a demyelinating agent in a framework of 28-day repeated oral toxicity study 13th European Congress of Toxicologic Pathology (ESTP) 2015年9月
H27-27 Y.Hasegawa-Baba et al Different Toxicity Targets in the Hippocampal Neurogenesis by Developmental and Postpubertal-stage Exposure to Valproic Acid in Rats 13th European Congress of Toxicologic Pathology (ESTP) 2015年9月
H27-28 A.Shiraki et al Immunohistochemical Detection of Aberrant Neuronal Development Induced by 6-Propyl-2-thiouracil (PTU) in the Framework of Developmental Neurotoxicity study and 28-day Toxicity Studies Using Rats 13th European Congress of Toxicologic Pathology (ESTP) 2015年9月
H27-29 和田ら ポストカラム塩素付加−LC/MS法による食品中の糖質の分析 日本分析化学会第64年会 2015年9月
H27-30 奥園ら 生物応答手法と化学分析を組み合わせた新しい排水の安全性評価への取組み〜全排水毒性(WET:Whole Effluent Toxicity)手法〜 日本分析化学会第64年会 2015年9月
H27-31 久樂ら フサゲモクズを用いた底質長期毒性試験−2,8-ジメチルジベンゾチオフェンの低質影響評価− 第21回日本環境毒性学会研究発表会 2015年9月
H27-32 鈴木ら 食品包装に使用されるポリスチレンから抽出したスチレンオリゴマーの遺伝毒性 日本食品科学工学会第62回大会 2015年8月
H27-33 樽木ら 生分解性試験用活性汚泥の菌叢解析及び分解活性の比較 環境バイオテクノロジー学会2015年度大会 2015年6月
H27-34 宮本ら ヒトiPS細胞由来神経細胞のグルタミン酸応答に関する基礎的検討−CSAHi 神経細胞性状解析 第42回日本毒性学会学術年会 2015年6月
H27-35 篠澤ら ヒトiPS細胞由来心筋細胞の網羅的遺伝子発現解析−CSAHi 第42回日本毒性学会学術年会 2015年6月
H27-36 阿部ら 髄鞘傷害物質クプリゾンのラットへの発達期暴露による脳部位での網羅的遺伝子発現解析を用いたニューロン・グリア発達障害指標の検出 第42回日本毒性学会学術年会 2015年6月
H27-37 齋藤ら ヒトiPS細胞由来肝細胞(iPSC-Hep)の安全性研究への応用のための品質マーカー遺伝子探索 第42回日本毒性学会学術年会 2015年6月
H27-38 前田ら Murine local lymph node assay(LLNA)を応用した新規光アレルギー試験法の開発 第42回日本毒性学会学術年会 2015年6月
H27-39 坂本ら 多層カーボンナノチューブによるラット中皮及び肺増殖性病変誘発に対するphenyl N-tert-butyl nitrone(PBN)の影響 第42回日本毒性学会学術年会 2015年6月
H27-40 F.Saito Development of mechanism based detection system for chemical-induced hepatotoxicity using gene expression analysis The meeting of the Extended Advisory Group on Molecular Screening and Toxicogenomics (OECD) 2015年6月
H27-41 坂牧ら LC/MS/MSによるメタルフリーODSカラムのグリセロリン脂質分析への応用 第63回質量分析総合討論会 2015年6月
H27-42 小林ら 新たなS-S曲線解析手法による高分子材料評価 一般社団法人プラスチック成形加工学会 第26回年次大会 2015年6月
H27-43 近藤ら 高圧水素曝露後EPDMの劣化評価(2)〜カーボンブラックと水素特性の関係〜 一般社団法人プラスチック成形加工学会 第26回年次大会 2015年6月
H27-44 飯塚ら 促進暴露試験における水負荷がポリプロピレンの光劣化に及ぼす影響 一般社団法人プラスチック成形加工学会 第26回年次大会 2015年6月
H27-45 堀米ら 劣化したフェノール系安定剤の酸化防止効果の評価 一般社団法人プラスチック成形加工学会 第26回年次大会 2015年6月
H27-46 三輪ら 次亜塩素酸ナトリウム水溶液中で劣化したシリコーンエラストマーの構造解析 一般社団法人プラスチック成形加工学会 第26回年次大会 2015年6月
H27-47 仲山ら 高圧水素曝露後EPDMの劣化評価(1)〜シランカップリング剤と水素特性の関係〜 一般社団法人プラスチック成形加工学会 第26回年次大会 2015年6月
H27-48 仲山ら 酸化防止剤の劣化に伴う構造変化に関する研究 一般社団法人プラスチック成形加工学会 第26回年次大会 2015年6月
H27-49 飯塚ら 促進暴露試験における光と水による相乗効果がPPの劣化に及ぼす影響 一般社団法人日本ゴム協会協会2015年年次大会 2015年5月
H27-50 坂アら 熱酸化劣化したシリコーンゴムの構造解析 一般社団法人日本ゴム協会協会2015年年次大会 2015年5月
H27-51 八木原ら エラストマーに対する高分子ロタキサンの添加効果(U) 一般社団法人日本ゴム協会協会2015年年次大会 2015年5月
H27-52 岩瀬ら 低温下におけるジエン系加硫ゴムのオゾン劣化メカニズムと対策に関する研究 一般社団法人日本ゴム協会協会2015年年次大会 2015年5月
H27-53 仲山ら シリカ配合EPDMの高圧水素曝露による劣化現象(5)〜シリカ量、シランカップリング剤と水素特性の関係〜 一般社団法人日本ゴム協会協会2015年年次大会 2015年5月
H27-54 坪倉ら 食品包装に使用されるポリスチレンから抽出したスチレンオリゴマーの変異原性 第109回日本食品衛生学会学術講演会 2015年5月

ページの先頭へ戻る

平成26年度 論文発表 等

No. 発表者名 タイトル 題目・雑誌名
14-01 Honda, M. et al Identification of Perfluorooctane Sulfonate(PFOS) Binding Proteint in Plasma of Tiger Pufferfish Takifugu rubripes Ecotoxicology and Environmental Safety, 104, 409-413 (2014)
14-02 井上 化学物質審査規制法 最新 材料の性能・評価試験技術, 602-607 (2014)
14-03 Nakayama, K. et al Uptake and biological effects of synthetic glucocorticoids in common carp(Cyprinus carpio) Marine Pollution Bulletin, 85, 370-375 (2014)
14-04 中井 毒性試験 最新 材料の性能・評価試験技術, 第10章4節, 621-626 (2014)
14-05 北野ら 水生生物にとって安全・安心な水とは 生物応答を用いた排水評価・管理手法の国内外最新動向〜海外の運用事例から日本版WETの導入の動き・対策まで〜, 309-322 (2014)
14-06 三輪ら オゾン水処理による架橋シリコーンゴムの劣化における化学的変化 日本ゴム協会誌, 87(5), 161-167 (2014)
14-07 高橋ら OECD化学物質対策の動向(第24報)−第3回OECD化学物質共同評価会議(2012年ルツェルン) 化学生物総合管理学会誌, 第10巻, 第1号, 25-36 (2014)
14-08 松本ら OECD化学物質共同評価プログラム:第5回化学物質共同評価会議概要 化学生物総合管理学会誌, 第10巻, 第1号, 37-45 (2014)
14-09 西野 JCSS標準ガス及び国際基幹比較に関する取り組み 計測標準と計量管理, 64(1), 18-23 (2014)
14-10 松浦ら 生物応答を用いた排水試験法(検討案)の概要と試験実施上の留意点 生物応答を用いた排水評価・管理手法の国内外最新動向〜海外の運用事例から日本版WETの導入の動き・対策まで〜, 271-282 (2014)
14-11 菊地 安全性試験(揮発性物質、溶出試験、製品安全試験) 最新 材料の性能・評価試験技術, 608-614, 615-620, 627-638 (2014)
14-12 高橋ら OECD化学物質対策の動向(第25報)−第4、5回OECD化学物質共同評価会議(2013年パリ、ワシントン) 化学生物総合管理学会誌, 第10巻, 第1号, 46-57 (2014)
14-13 内田 第274回液体クロマトグラフィー研究懇談会報告 ぶんせき, 7月号, 389-390 (2014)
14-14 Matsumoto, H. et al CARCINOscreen®:New short term prediction method for carcinogenicity of chemicals based on hepatic transcript profiling in rats The Journal of Toxicological Sciences, 39(5), 725-734 (2014)
14-15 石橋ら 福岡県の希少野生生物(貝類) 福岡県レッドデータブック2014 -爬虫類/両生類/魚類/昆虫類/貝類/甲殻類その他/クモ形類等-, 口絵Y・Z, 173-241 (2014)
14-16 石橋ら 福岡県の希少野生生物<普及版>(貝類) 福岡県レッドデータブック2014 -爬虫類/両生類/魚類/昆虫類/貝類/甲殻類その他/クモ形類等-, 46-60 (2014)
14-17 Tsubokura, Y. et al Combined repeated dose and reproductive/developmental toxicity  screening test of 4-methoxy-2-nitroaniline in rats Drug and chemical toxicology, 4, 1-14 (2014)
14-18 Shinohara, N. et al Dose-dependent clearance kinetics of intratracheally  administered  titanium dioxide nanoparticles in rat lung Toxicology, 325, 1-11 (2014)
14-19 狩野ら 表面改質MWCNT配合によるEVAナノコンポジットの難燃性向上に関する研究 プラスチック成形加工学会誌, 27(5), 197-202 (2015)
14-20 宮浦 我がラボ十八番 一般財団法人化学物質評価研究機構 安研協会報, 第27号, 79 (2015)
14-21 Sakamaki, H. et al Evaluation of column carryover by duplicated solvent gradient method in liquid chromatography/tandem mass spectrometry Analytical Sciences, 31(2), 91-97 (2015)
14-22 WET手法を用いた新たな排水管理法の紹介 和光純薬時報, 83(1), 2-4 (2015)
14-23 小林ら ナノ材料の気管内投与試験の試験法標準化に向けた検討 〜投与器具及び投与液量の影響〜 安研協会報, 第27号, 110 (2015)
14-24 奥園 工場排水の自主管理に向けた提案 安研協会報, 第27号, 95-99 (2015)
14-25 Nakai, M. et al Genotoxicity of styrene oligomers extracted from polystyrene intended for use in contact with food Toxicology Reports, 1175-1180 (2014)
14-26 稲井 一般財団法人化学物質評価研究機構(会員録) 安研協会報, 第27号, 134-137 (2015)
14-27 近藤 プラスチックのクリープ試験 プラスチックス, 61(1), 125-130 (2015)
14-28 三輪 オゾン水中におけるゴム材料の劣化挙動と解析 プラスチック成形加工学会誌, 27(5), 184-187 (2015)
14-29 Shinohara, N. et al Pulmonary clearance kinetics and extrapulmonary translocation of seven titanium dioxide nano and submicron materials following intratracheal administration in rats Nanotoxicology, DOI:10.3109/17435390.2015.1015644 (2015)
14-30 楠本 ガスクロマトグラフ質量分析計による溶剤中の微量水分の定量分析 環境と技術, 42(5), 47-54 (2015)
14-31 Sakamaki, H. et al Evaluation of column hardware on LC-MS of phosphorylated compounds Journal of Chromatography A, 1381, 125-131 (2015)
14-32 Akane, H. et al Downregulation of immediate-early genes linking to suppression of neuronal plasticity in rats after 28-day exposure to glycidol. Toxicology and Applied Pharmacology, 279(2), 150-162 (2014)
14-33 Shiraki, A. et al Expression alterations of genes on both neuronal and glial development in rats after developmental exposure to 6-propyl-2-thiouracil. Toxicol Letters, 228(3), 25-234 (2014)
14-34 Akane, H. et al Glycidol induces axonopathy and aberrations of hippocampal neurogenesis affecting late-stage differentiation by exposure to rats in a framework of 28-day toxicity study. Toxicol Letters, 224(3), 424-432 (2014)
14-35 Akane, H. et al Gene expression profile of brain regions reflecting aberrations in nervous system development targeting the process of neurite extension of rat offspring exposed developmentally to glycidol. Journal of Applied Toxicology, 34(12), 1389-1399 (2014)
14-36 Abe, H. et al Developmental exposure to cuprizone reduces intermediate-stage progenitor cells and cholinergic signals in the hippocampal neurogenesis in rat offspring.  Toxicol Letters, 234(3), 180-193 (2015)
14-37 Shiraki, A. et al Gene expression profiling of the hippocampal dentate gyrus in an adult toxicity study captures a variety of neurodevelopmental dysfunctions in rat models of hypothyroidism.  Journal of Applied Toxicology (2015)
ページの先頭へ戻る

平成26年度 口頭発表 等

No. 発表者名 タイトル 発表先 発表年月
H26-01 小山ら 海底質中有害化学物質の新規毒性試験 平成27年度日本水産学会 2015年3月
H26-02 坂牧ら LC/MS/MSによるメタルフリーカラムの性能評価 日本薬学会第135年会 2015年3月
H26-03 仲山ら Evaluation of EPDM Exposed to High-Pressure Hydrogen Gas   〜Influence of Carbon Black〜 水素先端世界フォーラム2015 HYDROGENIUS研究シンポジウム 2015年2月
H26-04 小林ら ナノ材料の気管内投与試験における投与器具及び投与液量の検討 第31回日本毒性病理学会学術集会 2015年1月
H26-05 阿部ら ラット28日間反復投与試験の枠組みでの海馬ニューロン新生に対する脱髄誘発物質Cuprizoneの障害性の検出 第31回日本毒性病理学会学術集会 2015年1月
H26-06 中野ら LC/MS/MSを用いた様々な化合物に対するメタルフリーカラムの有効性評価 第20回LCテクノプラザ 2015年1月
H26-07 坂牧ら バイオコンパチブルLC/MS/MSによるメタルフリーカラムのキャリーオーバーの減少 第25回クロマトグラフィー科学会議 2014年12月
H26-08 M.Hond et al Identification of Perfluorooctane Sulfonate Binding Protein in Plasma of Tiger Pufferfish 環境ホルモン学会 第16回研究発表会 2014年12月
H26-09 仲山ら シリカ配合EPDMの高圧水素曝露による劣化現象(4)〜シランカップリング剤と水素特性の関係 一般社団法人日本ゴム協会 第26回エラストマー討論会 2014年12月
H26-10 坪倉ら 揮発性化学物質のための物理化学的パラメータ予測値を用いるAmes試験法選択基準の構築 日本環境変異原学会第43回大会 2014年12月
H26-11 藤島ら 14種のキノロン化合物の光細胞毒性及び光遺伝毒性 日本環境変異原学会第43回大会 2014年12月
H26-12 矢口ら 残留塩素による加硫ゴムの劣化に伴う黒粉現象の定量化に関する研究 一般社団法人日本ゴム協会 第26回エラストマー討論会 2014年12月
H26-13 近藤ら シリカ配合EPDMの高圧水素曝露による劣化現象(3)〜シランカップリング剤と水素特性の関係 一般社団法人日本ゴム協会 第26回エラストマー討論会 2014年12月
H26-14 八木原ら エラストマーに対する高分子ロタキサン架橋剤の添加効果 一般社団法人日本ゴム協会 第26回エラストマー討論会 2014年12月
H26-15 堀米ら エンジンオイル中の排気ガス成分が加硫ゴムに与える影響 一般社団法人日本ゴム協会 第26回エラストマー討論会 2014年12月
H26-16 岩瀬ら ワックスのブルーム挙動と低温環境下におけるオゾン劣化の関係 一般社団法人日本ゴム協会 第26回エラストマー討論会 2014年12月
H26-17 飯塚ら 促進暴露試験における水負荷がポリプロピレンの光劣化に及ぼす影響 一般社団法人日本ゴム協会 第26回エラストマー討論会 2014年12月
H26-18 石井ら 新生児用紙オムツの経皮ばく露評価手法の検討と安全性の証明−表面材由来のフタル酸エステル類を対象として− 日本リスク研究学会第27回年次大会 2014年11月
H26-19 片桐ら 作業環境リスク評価におけるばく露推定モデル活用に関する検討 日本リスク研究学会第27回年次大会 2014年11月
H26-20 樽木ら 次世代シーケンサーを用いた生分解性試験用活性汚泥の菌叢解析 環境微生物系学会合同大会2014 2014年10月
H26-21 Abe,H. et al Impact of cuprizone as a demyelinating agent on rat hippocampal neurogenesis  18th International Congress of Neuropathology  2014年9月
H26-22 関ら アニリン類4物質の藻類同時ばく露試験 第20回日本環境毒性学会研究発表会 2014年9月
H26-23 田辺ら PAMPAを用いた化学物質の生物濃縮性予測 第20回日本環境毒性学会研究発表会 2014年9月
H26-24 若宮ら 海産ヨコエビを用いた長期底質毒性試験法の開発 第20回日本環境毒性学会研究発表会 2014年9月
H26-25 尾崎ら 高分解能質量分析計を用いた脂肪酸の一斉分析 日本油化学会第53回年会 2014年9月
H26-26 白木ら 6-propyl-2-thiouracil (PTU)のラット発達期暴露及び28日間反復投与による甲状腺機能低下を介したニューロン・グリア発達障害に関連する障害指標分子の検索  第157回日本獣医学会学術集会 2014年9月
H26-27 梶原ら DIRECT MIGRATION OF HEXABROMOCYCLODODECANE FROM TREATED FABRIC INTO DUST 34th International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants-Dioxin2014- 2014年8月
H26-28 Saito,F. et al Tox-Omics Project: Development of methods to detect multi-tixic effects using gene expression analysis 9th World Congress on Alternatives and Animal Use in the Life Sciences 2014年8月
H26-29 中野ら LC/MS/MSを用いたメタルフリーカラムの性能評価 第27回バイオメディカル分析シンポジウム 2014年8月
H26-30 屋形ら LC-MSによるエイコサノイドの一斉分析法の開発及びその応用 第41回BMSコンファレンス 2014年7月
H26-31 坂本ら ラットにおいて多層カーボンナノチューブの経気管噴霧反復投与が及ぼす影響 第41回日本毒性学会学術年会 2014年7月
H26-32 小林ら ナノ材料の気管内投与試験の試験法標準化に向けた検討 〜投与器具及び投与液量の影響〜
Standardization of intratracheal administration study for nanomaterials -Efect of dosing device and dosing volume-
第41回日本毒性学会学術年会 2014年7月
H26-33 坪倉ら ナノ材料の気管内投与試験の試験法標準化に向けた検討 〜解剖時麻酔法の違いがBALF検査結果に与える影響〜
Standardization of intratracheal administration study for nanomaterials -Effect of anesthesia at necropsy on BALF result-
第41回日本毒性学会学術年会 2014年7月
H26-34 篠原ら 7種の二酸化チタンナノ粒子の肺クリアランス速度の比較 第41回日本毒性学会学術年会 2014年7月
H26-35 齋藤ら ヒトiPS由来肝細胞のDNAマイクロアレイを用いた細胞性状解析:細胞種間の比較解析
Cell property analysis using a DNA microarray of human iPS-derived hepatocytes: Comparative analysis between cell types
第41回日本毒性学会学術年会 2014年7月
H26-36 阿部ら 脱髄誘発物質クプリゾンのラットへの発達期暴露による離乳時の海馬ニューロン新生に対する影響 第41回日本毒性学会学術年会 2014年7月
H26-37 Ishida,K. et al Improved Non-target analysis for dipeptides and small molecules in fermented food by high resolution LC-MS Metabolomics 2014 2014年6月
H26-38 三輪ら オゾン水中におけるエラストマー材料の劣化挙動 一般社団法人プラスチック成形加工学会 第25回年次大会 2014年6月
H26-39 仲山ら 高圧水素曝露後EPDMの劣化状態の評価(2) 〜内部破壊と化学的劣化の有無〜 一般社団法人日本ゴム協会協会2014年年次大会 2014年5月
H26-40 大嶋ら X線光電子分光法によるオゾン劣化したアクリロニトリルブタジエンゴム表面の構造解析 一般社団法人日本ゴム協会協会2014年年次大会 2014年5月
H26-41 堀米ら エンジンオイル中の排気ガス由来成分が加硫ゴムに与える影響(2) 一般社団法人日本ゴム協会協会2014年年次大会 2014年5月
H26-42 西村ら 高圧水素用シール・ホース用エラストマー材料の開発
水素機器用エラストマー材料研究分科会活動報告(1)
一般社団法人日本ゴム協会協会2014年年次大会 2014年5月
H26-43 飯塚ら 促進暴露試験におけるポリプロピレンの光と熱による相乗効果 一般社団法人日本ゴム協会協会2014年年次大会 2014年5月
H26-44 近藤ら 表面改質MWCNT配合コンポジットに関する研究 一般社団法人日本ゴム協会協会2014年年次大会 2014年5月

ページの先頭へ戻る
平成25年度 論文発表 等

No. 発表者名 タイトル 題目・雑誌名
13-01 WET手法を用いた新たな排水管理法の紹介 安研協会報, 第26号, 80 (2014)
13-02 Kayashima,K. et al COMPARISON OF BIODEGRADATION PERFORMANCE OF OECD TEST GUIDELINE 301C WITH THOSE OF OTHER READY BIODEGRADABILITY TESTS Environmental Toxicology and Chemistry, 33(2), 328-333 (2014)
13-03 宮浦 生物活性測定の精度を高めるための留意点 実験者/試験検査員の誤ったデータの取扱い・試験誤操作防止策, 第6章第1節 (2014)
13-04 中井ら 高分子材料の皮膚刺激性、皮膚感作性試験 プラスチックス, 64(11), 76-80 (2013)
13-05 中田 ダウンサイズしたTK6細胞を用いるin vitro小核試験の検出性能 安研協会報, 第26号, 100 (2014)
13-06 Aso,S. et al Prenatal developmental toxicity study of ethyl tertiary-butyl ether in rats Drug and Chemical Toxicology, 37(1), 17-24 (2014)
13-07 Aso,S. et al Prenatal developmental toxicity study of ethyl tertiary-butyl ether in rats Drug and Chemical Toxicology, 37(1), 17-24 (2014)
13-08 Miyata,K. et al A subchronic(180-day) oral toxicity study of ethyl tertiary-butyl ether, a bio-ethanol, in rats Drug and Chemical Toxicology, DOI:10.3109/0148045.2013.851690 (2013)
13-09 Koyama, J. et al Relative Contribution of Endocrine-disrupting Chemicals to the Estrogenic Potency of Marine Sediments of Osaka Bay, Japan Water, Air, & Soil Pollution, 224, Article1570 (2013)
13-10 Hashizume, N. et al PREDICTION OF THE BIOCONCENTRATION FACTOR IN COMMON CARP(Cyprinus carpio L.) USING DATA FROM THE DIETARY EXPOSURE BIOACCUMULATION FISH TEST Environmental Toxicology and Chemistry, 33(6), 1406-1414 (2014)
13-11 仲山 「実例から考えるゴム・プラスチック材料の破損解析」
第一回 自動車ゴム・プラスチック材料の特徴と破損解析法
Polyfile, 50(587), 20 (2013)
13-12 仲山 「実例から考えるゴム・プラスチック材料の破損解析」
第二回 オゾン劣化による加硫ゴムの破損不具合
Polyfile, 50(588), 50 (2013)
13-13 仲山 「実例から考えるゴム・プラスチック材料の破損解析」
第三回 成形時のオーバーヒーティングによるポリアセタール成形品の劣化不具合
Polyfile, 50(589), 57 (2013)
13-14 仲山 「実例から考えるゴム・プラスチック材料の破損解析」
第四回加硫不足によるNBR製ガスケットの破損
Polyfile, 50(590), 48 (2013)
13-15 近藤 未加硫ゴムの成形加工性評価 日本ゴム協会誌, 87(1), 16-21 (2013)
13-16 近藤ら 耐寒性試験 プラスチックス, 65(3), 73-77 (2014)
13-17 和田 食の安全確保対策 安全学入門Part3 - 安全文化を考える, 第3章 (2013)
13-18 片岡ら 直接試料導入質量分析法による工業製品中ビス(トリブチル)スズ=オキシドの分析 分析化学, 62(11), 965-970(2013)
13-19 和田 各業種における研究室、試験室での業務の留意点と管理事項 実験者/試験検査員の誤ったデータの取り扱い・試験誤操作防止策, 第13章 (2014)
13-20 片岡 顔料中に含有する副生PCBについて ぶんせき, 第12号, 745-746 (2013)
13-21 Saito,T. et al Assingment of NMR signals for chloroprene rubber by 2D NMR spectroscopy American chemical society, Rubber Division Rubber Chemistry and Technology, 86(2), 250-260 (2013)
13-22 Shirono,K. et al A study on the utilization of the Youden plot to diagnose interlaboratory test result Accreditation and Quality Assurance, 18, Issue3, 161-174 (2013)
13-23 Akane,H. et al Glycidol induces axonopathy by adult stage-exposure and aberration of hippocampal neurogenesis affecting late-stage differentiation by developmental exposure in rats Toxicological Sciences, 134(1), 140-154 (2013)
13-24 北村ら フタル酸ジ-2-エチルヘキシル(DEHP)の改正化審法に対応した人健康リスク評価 日本リスク研究学会誌, 23(3), 181-191 (2013)
13-25 松本ら OECD化学物質共同評価プログラム:第1回化学物質共同評価会議概要 化学生物総合管理学会誌, 第9巻, 第1号, 92-99 (2013)
13-26 松本ら OECD化学物質共同評価プログラム:第2回化学物質共同評価会議概要 化学生物総合管理学会誌, 第9巻, 第1号, 100-111 (2013)
13-27 高橋ら OECD化学物質対策の動向(第22報)-第1回OECD化学物質共同評価会議(2011年パリ) 化学生物総合管理学会誌, 第9巻, 第1号, 112-118(2013)
13-28 松本ら OECD化学物質共同評価プログラム:第3回化学物質共同評価会議概要 化学生物総合管理学会誌, 第9巻, 第2号, 222-231 (2013)
13-29 松本ら OECD化学物質共同評価プログラム:第4回化学物質共同評価会議概要 化学生物総合管理学会誌, 第9巻, 第2号, 232-240 (2013)
13-30 高橋ら OECD化学物質対策の動向(第23報)-第2回OECD化学物質共同評価会議(2012年パリ) 化学生物総合管理学会誌, 第9巻, 第2号, 241-247(2013)
13-31 石田 メタボローム解析の毒性評価への応用に向けた試み 安研協会報, 第26号, 93-94 (2014)
13-32 宮地 化学物質管理の国際動向とアジア諸国の状況 水環境学会誌, 37(A)(4), 118-124 (2014)
13-33 前田ら 松寿仙服用により増減する血漿タンパク質のプロテオーム解析 新薬と臨床, 62(10), 1790-1795 (2013)
13-34 吉川ら リスク評価から見た化学物質規制とイノベーション創出効果 科学・技術研究, 第3巻第1号 (2014)
13-35 吉川ら 化学品の安全管理と情報伝達 SDSとGHSがわかる本:GHS国連文書・JIS対応 丸善出版 (2014)
ページの先頭へ戻る

平成25年度 口頭発表 等

No. 発表者名 タイトル 発表先 発表年月
H25-01 坂牧ら LC/MS/MSによるメタルフリーカラムの評価と応用 日本薬学会第134年会 2014年3月
H25-02 坂本ら ラットにおける多層カーボンナノチューブの経気管噴霧反復投与が及ぼす影響 第30回日本毒性病理学会学術総会 2014年1月
H25-03 山中ら 活性化ケラチノサイトのタンパク質発現パターンの解析 バイオロジクスフォーラム第11回学術集会 2014年1月
H25-04 広アら 低酸素状態で放出されるエクソソームの成分変化と抗体医薬品のADCC活性に与える影響 バイオロジクスフォーラム第11回学術集会 2014年1月
H25-05 和田ら モルホリン(水質) 化学物質環境実態調査環境科学セミナー 2014年1月
H25-06 Honda,M. et al Identification of Perfluorooctane Sulfonate Binding Protein in Plasma of Tiger Pufferfish 環境ホルモン学会 第16回研究発表会 2013年12月
H25-07 狩野ら 表面改質MWCNTによって形成される炭化残渣がEVAの難燃化に与える影響 一般社団法人日本ゴム協会第25回エラストマー討論会 2013年12月
H25-08 飯塚ら 促進耐候性試験における白色充てん剤を配合したゴム材の光遮断効果 一般社団法人日本ゴム協会第25回エラストマー討論会 2013年12月
H25-09 有本ら 加硫ゴムの加硫密度が水中での老化防止剤の溶出現象に与える影響 一般社団法人日本ゴム協会第25回エラストマー討論会 2013年12月
H25-10 生永ら EPDMの高感度な定量的劣化検出法の検討 一般社団法人日本ゴム協会第25回エラストマー討論会 2013年12月
H25-11 大嶋ら コロネンイオンエッチング法を用いたX線光電子分光分析によるゴムの表面解析 一般社団法人日本ゴム協会第25回エラストマー討論会 2013年12月
H25-12 齊藤ら イミダゾール系老化防止剤の分析に関する研究(4)加硫中に生じるZnMBIがゴムの熱劣化挙動に及ぼす影響 一般社団法人日本ゴム協会第25回エラストマー討論会 2013年12月
H25-13 三輪ら 次亜塩素酸ナトリウム水溶液中で劣化したシリコーンゴムの構造解析 一般社団法人日本ゴム協会第25回エラストマー討論会 2013年12月
H25-14 仲山ら 高圧水素暴露後EPDMの評価(1) 〜カーボンブラックの影響〜 一般社団法人日本ゴム協会第25回エラストマー討論会 2013年12月
H25-15 仲山ら 劣化による老化防止剤の形態変化と変化物の検出(5) 一般社団法人日本ゴム協会第25回エラストマー討論会 2013年12月
H25-16 渡邊ら 31年間経過河川水送水用NRブレンド可撓管の微生物劣化 一般社団法人日本ゴム協会第25回エラストマー討論会 2013年12月
H25-17 堀米ら 劣化エンジン油が加硫ゴムに与える影響 一般社団法人日本ゴム協会第25回エラストマー討論会 2013年12月
H25-18 町田ら 未加硫ゴムの貯蔵時間がシリカ分散状態に与える影響 一般社団法人日本ゴム協会第25回エラストマー討論会 2013年12月
H25-19 坂アら 尿素SCRシステムにおける高分子材料の影響評価 一般社団法人日本ゴム協会第25回エラストマー討論会 2013年12月
H25-20 岩瀬ら ワックスのブルーム挙動と低温環境下(-30℃)におけるオゾン劣化の関係 一般社団法人日本ゴム協会第25回エラストマー討論会 2013年12月
H25-21 林ら 圧縮永久ひずみ試験における局所ひずみ解析と製品評価の最適化 一般社団法人日本ゴム協会第25回エラストマー討論会 2013年12月
H25-22 森ら 高分子材料の劣化による動的特性への影響解析 一般社団法人日本ゴム協会第25回エラストマー討論会 2013年12月
H25-23 照沼ら 長期耐久性を図るための老化防止剤の流出挙動 一般社団法人日本ゴム協会第25回エラストマー討論会 2013年12月
H25-24 藤島ら 4種のキノロン化合物解析による光細胞毒性及び光遺伝毒性の発現メカニズム詳細研究 日本環境変異原学会 第42回大会 2013年11月
H25-25 浜本ら フェニトロチオン製剤を噴霧投与後休薬期間経過時における牛及び豚の残留濃度 食品衛生学会 第106回学術講演会 2013年11月
H25-26 石井ら 生理用ナプキン中ダイオキシン類ばく露による健康リスク評価 日本リスク研究学会第26回年次大会 2013年11月
H25-27 片桐ら 副生PCBを含有する有機顔料を使用した製品の健康リスク評価 日本リスク研究学会第26回年次大会 2013年11月
H25-28 坂牧ら リン酸化化合物を指標としたバイオコンパチブルLC/MS/MS分析におけるカラム材料の影響 第24回クロマトグラフィー科学会議 2013年11月
H25-29 松浦ら 試験法マニュアルに基づいたWET試験実施上の留意点 第16回日本水環境学会シンポジウム 2013年11月
H25-30 狩野ら 表面改質MWCNTによるEVAの難燃性向上に関する研究 一般社団法人プラスチック成形加工学会 第21回秋季大会 2013年11月
H25-31 大久保ら 引張及び圧縮モードにおけるポアソン比測定の検討 一般社団法人プラスチック成形加工学会 第21回秋季大会 2013年11月
H25-32 近藤ら オゾン水で表面改質したMWCNTのゴム材料に対する補強効果 一般社団法人プラスチック成形加工学会 第21回秋季大会 2013年11月
H25-33 Shinohara,N. et al Dose-dependent clearance kinetics of intratracheally asministered TiO2 nanoparticles The 6th International  Symposium on Nanotechnology, Occupational and Environmental Health (NanOEH) 2013年10月
H25-34 Tsubokura,Y. et al Pulmonary toxicity of several nano TiO2 by intratrachal administration in rats 6th International Symposium on Nanotechnology, Occupational and Environmental Health 2013年10月
H25-35 Kobayashi,T. et al Effect of study conditions on the toxicity by intratracheal administration of nano TiO2 in rats 6th International Symposium on Nanotechnology, Occupational and Environmental Health 2013年10月
H25-36 石田ら LTQ-Orbitrap XLを使用したノンラベル、ノンターゲット分析による日本酒中ジペプチドの網羅的解析 第8回メタボロームシンポジウム 2013年10月
H25-37 四角目ら 無機低濃度標準液の信頼性評価 平成25年度・第21回 日環協・環境セミナー全国大会 2013年9月
H25-38 本田ら トラフグ血漿中におけるPFOS結合タンパク質の同定 第19回日本環境毒性学会・バイオアッセイ研究会合同研究発表会 2013年9月
H25-39 宇野ら メタボロミクスを用いた合成糖質コルトコイド類の魚類への複合暴露影響評価 第19回日本環境毒性学会・バイオアッセイ研究会合同研究発表会 2013年9月
H25-40 坪井ら p-n-NP及びp-n-OPの魚類同時ばく露試験 第19回日本環境毒性学会・バイオアッセイ研究会合同研究発表会 2013年9月
H25-41 片岡ら 副生PCB含有顔料使用製品からの3,3'-Dichlorobiphenyl暴露評価 公益社団法人環境科学会 2013年会 2013年9月
H25-42 Saito,F. CARCINOscreen®: Novel short-term prediction system for carcinogenicity of chemicals by hepatic transcriptome analysis in a 28-day repeated dose toxicity study Genetic Engineering-2013 the International Conference on Genetic Engineering & Genetically Modified Organisms 2013年8月
H25-43 和田ら LC/MSによる化学物質分析法の基礎的研究(56) 「環境水中のモルホリンの分析」 第22回環境化学討論会 2013年7月
H25-44 屋形ら アンタビュース作用関連物質のGC-MSによる一斉分析法開発 第40回BMSコンファレンス 2013年7月
H25-45 広アら 抗体医薬品のバイオ後続品の特性解析としての細胞傷害活性測定方法の検討 日本ジェネリック医薬品学会第7回学術大会 2013年7月
H25-46 小林ら 2-Amino-4-nitrophenolの雄ラットにおける28日間反復経口投与毒性試験の腎病変の経時的変化
第40回日本毒性学会学術年会 2013年6月
H25-47 齋藤ら 2-Amino-4-nitrophenolのSDラットの28日間反復投与試験における腎臓部位別の経時的な遺伝子発現プロファイル解析 第40回日本毒性学会学術年会 2013年6月
H25-48 茅島ら Real-Time PCR法による生分解性試験に用いる活性汚泥の評価 環境バイオテクノロジー学会2013年度大会 2013年5月
H25-49 仲山ら 添加剤劣化物の形態と検出法 〜消耗した老化防止剤の検出法〜 一般社団法人日本ゴム協会2013年年次大会 2013年5月
H25-50 齊藤ら イミダゾール系老化防止剤の分析に関する研究(3)
(加硫中に生じるMBIの反応に及ぼす硫黄の影響)
一般社団法人日本ゴム協会2013年年次大会 2013年5月
H25-51 堀米ら ラジカル消去活性法による老化防止剤分解物の老化防止能の定量的評価 一般社団法人日本ゴム協会2013年年次大会 2013年5月
H25-52 三輪ら オゾン水中で劣化したシリコーンゴムの構造解析 一般社団法人日本ゴム協会2013年年次大会 2013年5月
H25-53 大嶋ら 老化防止剤を介したポリマーのゲル化(架橋反応)に関する研究(加硫ゴムの熱老化現象に与える影響) 一般社団法人日本ゴム協会2013年年次大会 2013年5月
H25-54 狩野ら 表面改質MWCNTによるEVAの難燃性向上に関する研究(2) 一般社団法人日本ゴム協会2013年年次大会 2013年5月
H25-55 近藤ら 表面改質CNT配合ゴムの特異的な挙動(2) 一般社団法人日本ゴム協会2013年年次大会 2013年5月
H25-56 町田ら シリカの水分含有率による未加硫ゴムへの影響(2) 一般社団法人日本ゴム協会2013年年次大会 2013年5月
H25-57 進藤 リサイクルゴム粉をブレンドした圧縮永久ひずみ最小の加硫ゴムについて 一般社団法人日本ゴム協会2013年年次大会 2013年5月
H25-58 百武ら JIS試験用潤滑油IRM902油の変更に伴うゴムの耐油性評価 一般社団法人日本ゴム協会2013年年次大会 2013年5月
H25-59 伊東ら 加硫ゴムにおける酸化亜鉛を用いない加硫系の検討 一般社団法人日本ゴム協会2013年年次大会 2013年5月
H25-60 照沼ら 過酸化物架橋時のゴムと軟化剤の反応に関する研究(3) 一般社団法人日本ゴム協会2013年年次大会 2013年5月
H25-61 Katsumata,M. et al A ring study of a new rapid alga test estimating chemical influence on algal growth, algal luminescence toxicity test. SETAC Europe 2013 2013年5月