Topics
事業所案内
サイトマップ
Home
機構概要
ごあいさつ
基本理念
沿革
ディスクロージャー資料
事業所案内
部門紹介
採用情報
研究開発・支援等
研究開発
研究助成事業
研究表彰事業
CERI NEWS
最新号
バックナンバー
指定・登録等
GLP、試験所認定等の取得
公開データベース
化学物質ハザードデータ集
化学物質の有害性評価書
CERIチャンネル
業務案内
サービス
サービスカテゴリ
化学物質・農薬等の安全性試験
医薬品・医療機器
オミクス解析
材料・素材(ゴム・プラスチック等)
製品開発・性能評価・事故原因調査
JIS認証・研修・規格試験
環境調査
製品等の規制関連物質の分析
標準物質(標準ガス・標準液)の供給・値付け
クロマトグラフィー用カラム
リスク評価・SDS作成・規制対応
各種法規制・申請対応(化審法、安衛法など)
Home
業務案内
リスク評価・SDS作成・規制対応
リスク評価・SDS作成・規制対応
私たちの生活にとって、化学物質は必要不可欠なものである一方、ヒトの健康や環境中生物へ有害な影響を与える場合があります。CERIでは、化学物質のライフサイクルにおいて存在する様々なばく露対象(労働者、消費者、環境中生物等)について、有害な影響の程度を確認し(有害性評価)、ばく露の程度を見積もり(ばく露評価)、有害な影響を及ぼす懸念があるかどうかの判定(リスク評価)を行います。
リスク評価を行うための情報を伝達する手段であるGHS分類やラベル表示/SDSの作成も行っています。さらに、化学物質に関する法規制への対応として、化審法、安衛法、規則等への申請/登録に関するコンサルティングや、登録申請のために必要な試験の実施についてもサポートします。
お問合せは
こちら
からお願いします。
化学物質管理に関するトータルサポート
リスク評価に関するトータルサポート(消費者製品中の化学物質)
GHS対応SDS作成のトータルサポート
有害性評価、ばく露・リスク評価
支援内容
有害性評価
ばく露・リスク評価
申請・規制への対応
化審法の申請・届出
安衛法の届出
EU REACH/CLPへの対応
オンサイトセミナー
GHS分類とSDSの作成
GHS分類とSDSの作成
内容の詳細
欧州CLP規則対応SDS作成
米国向けGHS対応SDS作成
(Q)SAR等の予測による評価
予測方法の概要
業務概要
医薬品不純物の変異原性評価(ICH M7対応支援)
化学物質管理の情報発信
化学品規制を含む化学物質の安全性情報に関するニュースレター「CERI ChemSafe」を毎月発行しています
最新の化学物質安全性情報:ニュースレター
化学物質管理、化学物質のリスク評価、GHS・SDS・ラベル表示が初めての方もわかりやすく学べるサイトを作りました!