本研究表彰事業は、化学物質の評価・管理に関連した研究分野において科学技術の進歩・発展に貢献する優れた研究に対する学会での表彰を支援するものです。
公益社団法人日本分析化学会 液体クロマトグラフィー研究懇談会(https://www.lckon.org/)を通して、本機構の事業に関連した研究分野での優秀な研究成果を挙げた研究者を表彰する。
年度 | 題名 | 氏名 | 所属 | |
---|---|---|---|---|
第6回 | 2023年度 | ペプチド吸着能のメカニズム解明及びペプチド吸着制御 LCの開発 | 合田 竜弥 | 第一三共株式会社 |
第5回 | 2022年度 | 糖尿病管理指標の測定法開発と維持管理に関わる研究 | 岡橋 美貴子 | 特定非営利活動法人病態解析研究所 |
第4回 | 2021年度 | 生体試料中医薬品の極微量質量分析法の開発 | 竹澤 正明 | 株式会社東レリサーチセンター |
第3回 | 2020年度 | HPLCシステムの高機能化による分析ラボの効率向上 | 熊谷 浩樹 | アジレント・テクノロジー株式会社 |
第2回 | 2019年度 | 高速アミノ酸分析計および超高速液体クロマトグラフに関する研究と開発 | 伊藤 正人 | 株式会社日立ハイテクサイエンス |
第1回 | 2018年度 | 誘導体化HPLC検出法の開発と装置化 | 三上 博久 | 株式会社島津総合サービス リサーチセンター |