動的粘弾性装置は、材料の動的特性を決定するために用いられる装置です。DMA+1000は、革新的な高強度単一フレームをコンセプトとした動的機械分析装置であり(図1)、広範囲のバネ定数(100 N/m〜107 N/m)、広範囲の周波数 (10-5 Hz〜103 Hz)の測定が可能です(図2)。DMA+1000の最大動的荷重は,±500 NでありPayne効果・マリンス効果などの大変形の測定やガラス状態での測定に能力を発揮します。
対象の材料は、ゴム・プラスチック・複合材料・セラミックス・金属であり、材料の形状は、糸・フィルム・シート・短冊・円柱に対応可能です。RSA-G2と比較すると、高加重・高ひずみ・固い材料の測定に適しています。
DMA+1000は、下部のシェーカーでジグを振動及び一定方向に動かし、上部のピエゾセンサーで高荷重・高周波数の計測をしており、下部の板バネ及びシェーカーの電気信号にて低荷重・低周波数の計測を行います(図3)。
DMA+1000の特長の一つとして、任意波形で疲労試験を行うことができます(図4)。サイクル数に対して応力をプロットし、どのくらいのサイクルで疲労破壊が起こるかを測定できます(図5)。
DMA+1000の装置の仕様を表1に示します。
表1 DMA+1000の装置仕様及び測定項目
|
|
試験機最大荷重・変位を超える場合は、疲労試験機を用いて一部データを取得することも可能です。
詳細な試験機仕様及び試験設計はお問い合わせください。